願いが成就するお祭りです。
10月26日(日)に諫早市の市都として
また名水百選の町として全国的に有名な愛の町
高来町で随一のパワースポット「川上神社」にて
願いが成就する祭りと書く「願成就祭(がんじょうじゅさい)」が開催されました。


厳かに神事からお祭りはスタートします。
そんじょそこらのチャラチャラした祭りとは訳が違います。
あくまでも厳かに始まるのです。

そして宇良浮立(うらふりゅう)保存会による浮立の奉納踊りが始ります。




浮立の奉納のあとは婦人会のとってもファンキーな踊りが奉納されて、
各地区ごとに直会があり、その後に場所を移動して、
再度、浮立の奉納が行われます。

本殿の前から場所を移して、一の鳥居の前での奉納となります。

この後に更に町内の別の場所でも(2箇所)奉納されて
お祭りは夕方まで続きます。
明日は浮立の他に、婦人会のファンキーな踊りも合わせて
願成就祭パート2をお送りいたします。
あまり期待せずに・・・でもちょっと期待してお待ち下さい。

池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。

※ お見積りは無料です。



































がんばらんば国体の大会期間中
諫早市美術・歴史館にて、
10月13日(月)・18日(土)
11月1日(土)・2日(日)の4日間無料にて
お抹茶のふるまいが行われます。
諫早いけばな連盟の方々との協力で
「いけばな」の展示も行われます。
先着100名限定だそうです。
この機会に是非美味しいお抹茶をどうぞ

池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。
また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。
諫早交響楽団定期演奏会

11月24日(月) 諫早文化会館 大ホール 14:00開演
地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。

高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂

大きな地図で見る
※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。
池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!
それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。
池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。


池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。
一般建築塗装 各種吹付け工事 屋根瓦塗装 金属塗装 木工塗装
防水工事 神社・寺院塗装 内装塗装 各種学校・幼稚園等公共物塗装
ビル塗装 アパート塗装 マンション塗装 鉄骨塗装 エアーブラシ塗装
一般住宅塗装 ウッドリペア 外壁改修工事 畳工事 木工塗装
木部染抜き施工 墓石・墓所清掃 板金工事 建築一式工事

ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。

































にほんブログ村