fc2ブログ

それは仏壇から出てきたのです。

どうも、
いままで1~2年に一回ヘビを見るか見ないかの僕が
去年は1年のうちに30~40回ほどヘビに出会って
今年も もうすでに6~7回ヘビちゃんに出会っている
酉年なのにヘビ年っポイ いけ君です。

皆様いかがお過しでしょうか、
僕はいたって元気です。

今日は先日我が家でびっくりな物が発見されたので
それをご覧にいれます。

それはなんと(僕的には)珍しい
むかぁ~し むかぁ~しのお金で50円玉です。
古いお金frok1
古い50円玉には穴が開いてなかったんですね。

古いお金frok2
昭和32年!!
僕が生まれるずっと前のものです。
ずぅ~と ずぅ~~~~~~~と前のお金です。

もう一つはお札で
100円札です。
古いお金frok3
初めて見ましたお札なのに100円・・・

古いお金frok4
しめて250円。

でもぉ古いお金って実際に今も使えるんですかねぇ~?

ダメだろ~な~たぶん。
コンビニで買い物してレジで
「250円です」って言われて
「ハイっ」ってこれ出したら
「250円お預かりしまぁす」って・・・・・。

そんな訳ありませんよね。

大事にとっときます。







池島塗装工業代表のいけ君は
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会と日本代表を
金銭的にではなく、精神的に激烈に応援しています。



安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認下さい。
金泉寺HPは、こちらです。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


コメントの投稿

非公開コメント

No title

久しぶりです。
100円札や穴なし50円玉、持ってますよ。
高校生の頃、修学旅行で大阪万博に行った際、
お土産を購入するのに100円札を使ったら、
店員の方が驚いて自分の財布のお金と交換されていました。
九州では当時はまだ100円札が流通してましたが、
本州の方では流通してなく珍しがられたことを思い出しました。
40数年前のことですけどね。

川おじさんへ

お久しぶりです。
40数年前のことですか~
人に歴史ありですね~。

なんだか川おじさんのコメントを読んでると
しみじみしちゃいました。

またいつか島原方面に行ったおりには
久しぶりにお会いしたいですね~。


プロフィール

いけ君

Author:いけ君
FC2ブログへようこそ!

リンク
池島塗装工業のホームページにも、 お立寄り下さい。
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
お問合せはこちらから

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問合せ内容:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR