fc2ブログ

愛のセレナーデⅡ


昨年の11月10日に記事「愛のセレナーッデ」にて
連理木(れんりぼく・れんりぎ)と言う2本の木を紹介しました。
もう一度簡単に説明いたしますと、
高来町愛の聖地as5
種類の違う樹木の枝と枝が、どういう理由かは解りませんが、
癒合(ゆごう)といって くっ付いてしまったもので、
連理木(れんりぼく・れんりぎ)と言うそうです。
一つの枝が他の枝と連なって理(木目)が通じた様が吉兆とされ、
「縁結び」「夫婦和合」などの象徴として信仰の対象ともなっているそうです。

高来町愛の聖地as3
その連理木が「森林の木魂が導く連理の枝 相思相愛の木」として
我がまち高来町にの聖地として祀られてあるのです。

まさに高来町がの町である証拠なのですが、
高来町愛の聖地as4
先日その場所を久しぶりに通り掛って・・・、

高来町愛の聖地as6
ふと気付いたのですが・・・・・?!

高来町愛の聖地as7
前に来た時は一本しか結んでなかった「赤い糸」が、
2本に増えておりました。

高来町愛の聖地as10
まえ来たときにはこの一本だけだったのに、

高来町愛の聖地as9
いつのまに・・・?

きっと愛し合う恋人が訪れたのでしょうね。

また赤い糸だけでなく、
高来町愛の聖地as8
南京錠もとめてありました。
よっぽど固く結ばれたかったのでしょうね。
でもなぜか鍵が付いたままでした。

この鍵を取り付けたお二人さん、
まだちゃんとくっ付いてますよ!!
一生添遂げて下さいね。
どうぞお幸せにぃ~。


相思相愛の木のすぐ横には、
高来町愛の聖地as2
子宝の木があって
何から何まで徹底的におめでたい場所なのです。

高来町愛の聖地as1
もみじは子宝の木と言われているのですね。知りませんでした面目ない。

とにかく、
とってもおめでたくてに溢れた
諫早市の市都 高来町のパワースポットなのです。

の町 高来町」に住めて
いやぁ~ぼくは幸せだなぁ~。








池島塗装工業代表のいけ君は
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会と日本代表を
金銭的にではなく、精神的に激烈に応援しています。



安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認下さい。
金泉寺HPは、こちらです。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

いけ君

Author:いけ君
FC2ブログへようこそ!

リンク
池島塗装工業のホームページにも、 お立寄り下さい。
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
お問合せはこちらから

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問合せ内容:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR