七日正月。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
僕はもうとっくにお正月気分も抜けて
おりゃ~と気合を入れまくってお仕事しております。
10日11日は連休でお休みしておりますが・・・・・

1月7日の
七日正月の日に、ちょうど長崎方面と
小浜方面に見積りに行かなければなりませんでしたので、
「コレは最高にちょうど良いぜっ!」と思い!!

長崎に行った際には
「護国神社」さんに行き
英霊の皆様方に新年のご挨拶と、
ご皇室の弥栄を祈願し、
小浜方面に行く途中には、

「橘神社」さんによって、
閣下に新年のご挨拶を申し上げてまいりました。
今年も鳥居の前には大きな門松が飾られていて、

なんだか毎年ちょっとずつ大きくなってる様な気がします。
この大門松を観ると「あぁ~正月だなぁ~」って気になります。
大きな門松よりも
更に大きく聳え立っておられるのが、

閣下の銅像です。
元々は「千々石湾」と呼ばれていたのが、
この銅像が建立された際に「橘湾」と閣下の業績を称えるべく、
名称変更されたのです。
海の名前を変えてしまう程の「偉人」が長崎県にはいらしたのですね、
誇りに思わなければいけません。
銅像になってその業績を後世まで語り継がれる様な偉いお方が
これから先この国にはあと何人現れるんでしょうね?!

池島塗装工業へのお仕事のご用命は
お気軽にこちらからどうぞ。

※ お見積りは無料です。



































池島塗装工業代表のいけ君は
「V・ファーレン長崎」と、
「諫早交響楽団」を
全力で応援しています。
地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。

高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。
池島塗装工業のGoogle+ページへはこちらからどうぞ。
池島塗装工業のfacebookページへはこちらからどうぞ。


池島塗装工業では塗装・防水工事以外にも、
いろんなお仕事を承っております。
お見積りは無料です。お気軽にお問合せ下さい。
一般建築塗装 各種吹付け工事 屋根瓦塗装
金属塗装 木工塗装 防水工事 内装塗装
神社・寺院塗装 各種学校・幼稚園等公共物塗装
ビル塗装 アパート塗装 マンション塗装
鉄骨塗装 エアーブラシ塗装 一般住宅塗装
ウッドリペア 外壁改修工事 畳工事 木工塗装
木部染抜き施工 墓石・墓所清掃 板金工事
左官工事 建築一式工事

































にほんブログ村
