島原の美味しいコーヒー。
観光や仕事で島原方面を訪れた際に
一度は立ち寄ってみたいと考えつつ
なかなか訪問できずにいた
素敵なお店(2店舗)にようやく行けました。
今日はその2店舗のうちの一つ、

「ケルンコーヒー店」さんのご紹介です。
グルメリポーターとかではなく、ただのペンキ屋のオッサンの紹介文なので、
あまり参考にはならないと思われますが、
どうぞお付き合い下さいませ。

いけ嫁はケーキと

アイスコーヒーのセットを注文。
肝心のコーヒーのお味ですが、
あまり苦みが無くって、
僕的には「あっこの味好き!」って思える
「喫茶店で飲むコーヒーはこうでなくっちゃ」って感じの
とっても香り豊かなコーヒーで、美味しくってオススメのコーヒーです。

僕が注文したのはパフェ

「この人ってダイエットする気あるのかしら??」
といういけ嫁からの無言のプレッシャー視線を・・・・・、
「いやぁ~店内の雰囲気も落ち着いてて素敵なお店だよね~」と、
サラリとかわしつつも、のんびりとした時間が過ごせました。

島原の街並みに溶け込む和風の外観と
店内に一歩立ち入れば、どこか懐かしい雰囲気の店内。
美味しいコーヒーをいただいて、
ゆっくりとした休日を過せる素敵なお店だと思います。
喫茶店とかで休日の午後にお茶したりしてると、
少しリッチな気分になれますよね。
なんだか自分がちょっとセレブになった感じと言いますか・・・、
でも平日になればいつも通り作業服を着て
全身に汗をかいて、汗臭ドロドロの日々。
あぁ~またお休みの日にはケルンコーヒーに行きたぁ~い。
ペンキ屋のオッサンがたまの休日に
ほんのちょっぴりリッチな気分を味わったって良いじゃない。
恋したってイイじゃないっ!!

池島塗装工業へのお仕事のご用命は
お気軽にこちらからどうぞ。

※ お見積りは無料です。



































池島塗装工業代表のいけ君は
「V・ファーレン長崎」と、
「諫早交響楽団」を
全力で応援しています。
池島塗装工業は「のんのこ諫早商品券」の登録取扱店です。

「のんのこ諫早商品券」での
塗装工事や防水工事のお支払いも可能ですので、
このお得な機会に外壁塗装や屋根塗装のご相談は、
是非、池島塗装工業にお申し付け下さいませ。
※ 来たる7月26日(日)に、
「第15回 名水百選 諫早市高来町 とどろき名水まつり」
が開催されます。19:30スタートです。
7月最後の日曜日は高来町へ
お誘い合わせの上どしどしお越し下さい。
池島塗装工業は「第15回 とどろき名水まつり」を応援しています。
地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。

高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。
※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を
無断で許可なく勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。
池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!
それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。
池島塗装工業のGoogle+ページへはこちらからどうぞ。
池島塗装工業のfacebookページへはこちらからどうぞ。


池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。
一般建築塗装 各種吹付け工事 屋根瓦塗装
金属塗装 木工塗装 防水工事 内装塗装
神社・寺院塗装 各種学校・幼稚園等公共物塗装
ビル塗装 アパート塗装 マンション塗装
鉄骨塗装 エアーブラシ塗装 一般住宅塗装
ウッドリペア 外壁改修工事 畳工事 木工塗装
木部染抜き施工 墓石・墓所清掃 板金工事
建築一式工事

ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。

































にほんブログ村
