fc2ブログ

遅くなりました。




遅くなって、スイマセン。
願成就祭(がんじょうじゅさい)のつづきです。
願成就祭t1
今回は前回より、ちょっと詳しくお伝えします。

願成就祭t2
朝早くから自治会総出での準備。
太鼓や鐘や、赤い棒が付いた頭にかぶる
ファンキーな麦わら帽子的な物などなど、
準備に大忙しです。

願成就祭t3
いつもは静かな境内が次第に賑わっていきます。

願成就祭t4
神事のあと神殿の前にて、メインイベントの浮立(ふりゅう)の奉納がスタート。

願成就祭t5

願成就祭t8

願成就祭t6

願成就祭t7
町民のボルテージが一気に沸騰する瞬間です。
テレビ局の取材班も大興奮でカメラを向けます。

さらに町民の興奮を煽るように
願成就祭t9
婦人会の皆様による踊りが奉納されます。
何と言う名前の踊りかは知りませんが、
町内のキレイどころが舞い踊るのです。

願成就祭t10
さらに踊ります。

立て続けに踊るのですが・・・、
願成就祭t11
ちょっと準備に手間取ったりもします・・・
なので・・・ちょっぴりボルテージがさがります。

ちょっとのんびりぎみに「のんのこ節」がスタート。
願成就祭t12
踊り手の方々が総出演されてます。

願成就祭t13
皿踊り、
懐かしいぃ~。

フォーメーションを複雑に変えながらの見事な皿踊りです。
願成就祭t14
こうして願成就祭は、町内の各所を巡りながら
夕方まで続くのです。

毎年10月の最終日曜日に開催されますので、
皆様来年も是非お越し下さいませ。








安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


がんばらんば国体の大会期間中
諫早市美術・歴史館にて、
10月13日(月)・18日(土)
11月1日(土)・2日(日)の4日間無料にて
お抹茶のふるまいが行われます。
諫早いけばな連盟の方々との協力で
「いけばな」の展示も行われます。
先着100名限定だそうです。
この機会に是非美味しいお抹茶をどうぞ



池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


諫早交響楽団定期演奏会
宣伝ポスター
11月24日(月) 諫早文化会館 大ホール 14:00開演


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



すいません。




すいません。
しばらく2~3日ほど、ブログをお休みします。
ちょっとバタバタしてまして・・・、

申し訳ございません。









安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


がんばらんば国体の大会期間中
諫早市美術・歴史館にて、
10月13日(月)・18日(土)
11月1日(土)・2日(日)の4日間無料にて
お抹茶のふるまいが行われます。
諫早いけばな連盟の方々との協力で
「いけばな」の展示も行われます。
先着100名限定だそうです。
この機会に是非美味しいお抹茶をどうぞ



池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


諫早交響楽団定期演奏会
宣伝ポスター
11月24日(月) 諫早文化会館 大ホール 14:00開演


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



願いが成就するお祭りです。





10月26日(日)に諫早市の市都として
また名水百選の町として全国的に有名なの町
高来町で随一のパワースポット「川上神社」にて
願いが成就する祭りと書く「願成就祭(がんじょうじゅさい)」が開催されました。
願成就祭n1

願成就祭n2
厳かに神事からお祭りはスタートします。
そんじょそこらのチャラチャラした祭りとは訳が違います。
あくまでも厳かに始まるのです。

願成就祭n3
そして宇良浮立(うらふりゅう)保存会による浮立の奉納踊りが始ります。

願成就祭n4

願成就祭n5

願成就祭n6

願成就祭n7
浮立の奉納のあとは婦人会のとってもファンキーな踊りが奉納されて、
各地区ごとに直会があり、その後に場所を移動して、

再度、浮立の奉納が行われます。
願成就祭n9
本殿の前から場所を移して、一の鳥居の前での奉納となります。

願成就祭n10
この後に更に町内の別の場所でも(2箇所)奉納されて
お祭りは夕方まで続きます。

明日は浮立の他に、婦人会のファンキーな踊りも合わせて
願成就祭パート2をお送りいたします。
あまり期待せずに・・・でもちょっと期待してお待ち下さい。








安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


がんばらんば国体の大会期間中
諫早市美術・歴史館にて、
10月13日(月)・18日(土)
11月1日(土)・2日(日)の4日間無料にて
お抹茶のふるまいが行われます。
諫早いけばな連盟の方々との協力で
「いけばな」の展示も行われます。
先着100名限定だそうです。
この機会に是非美味しいお抹茶をどうぞ



池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


諫早交響楽団定期演奏会
宣伝ポスター
11月24日(月) 諫早文化会館 大ホール 14:00開演


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村


栗味。




栗に目が無いいけ嫁は、
栗のピノk1
今の時期になると「栗」とか「マロン」とかの表記を見ると
我慢できずに買ってしまうのです。
栗味のスイーツを!!

栗のピノk2
僕も一個だけおすそ分けして頂きました。

栗のピノk3
一個だけ・・・・・

僕の体重増加を防ぐために、一個だけくれたんだと思います。
あくまでも僕の事を気遣っての事だと思います。

たぶん・・・。


きっと・・・・・。








安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


がんばらんば国体の大会期間中
諫早市美術・歴史館にて、
10月13日(月)・18日(土)
11月1日(土)・2日(日)の4日間無料にて
お抹茶のふるまいが行われます。
諫早いけばな連盟の方々との協力で
「いけばな」の展示も行われます。
先着100名限定だそうです。
この機会に是非美味しいお抹茶をどうぞ



10月26日(日)
諫早市の市都として有名な
高来町随一のパワースポットである「川上神社」にて
「平成二十六年度の願成就祭」が開催されます。
お誘い合わせの上どしどしお越し下さい。




池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


10月26日(日)に
高来町深海自然干陸地フラワーゾーンにて
第12回100万本のコスモスまつりが開催されます。(雨天中止)
皆様お誘い合わせの上お越し下さい



諫早交響楽団定期演奏会
宣伝ポスター
11月24日(月) 諫早文化会館 大ホール 14:00開演


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村




酷い状態の屋根瓦。




今現在入っている現場の屋根瓦の状態です。
傷んだ瓦q1
数年前に何処かの2流ペンキ屋が下手な塗装をしてこの様な
見るも無残な酷く傷んだ状態になっているのです。

今回のお仕事は素人ペンキ屋の尻拭いと言う事になります。
「ふぅ~勘弁してくれよぉ~」って感じです
傷んだ瓦q2
塗装をする前に既存の屋根瓦の状態を見極めて、
既存の屋根瓦に適合した種類の瓦用の塗料を選定する能力があれば
こんなトラブルは避けられるのですが・・・・・、
能力の低い素人ペンキ屋さんにも困ったものです。

塗装をする前に、1枚1枚手作業でひび割れた塗料を落としていきます。
傷んだ瓦q3
時間が掛かりますが仕方がありません。
手間暇を掛ける以外に綺麗に手直しする方法はありませんから、

傷んだ瓦q4
せっせと地道に作業するしかないのです。
どこの素人ペンキ屋か知りませんが、まったく
家主様に謝って保証して欲しいくらいです。

引き受けた以上は綺麗に仕上げねばなりません。
いや、仕上げて見せます。
だって僕は池島塗装工業のいけ君なのだから・・・エッヘン。

そうは言っても、この1枚1枚キレイにしていく作業は骨がおれます。
とにかく一歩ずつ、少しずつ作業を地道に続けるしかありません。
ふぅ~疲れるよぉ~

あぁ~スイーツ食べた~い。

大事ですよねぇ~、
疲れた体に糖分は・・・。
必要ですよねぇ~








安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


がんばらんば国体の大会期間中
諫早市美術・歴史館にて、
10月13日(月)・18日(土)
11月1日(土)・2日(日)の4日間無料にて
お抹茶のふるまいが行われます。
諫早いけばな連盟の方々との協力で
「いけばな」の展示も行われます。
先着100名限定だそうです。
この機会に是非美味しいお抹茶をどうぞ



10月26日(日)
諫早市の市都として有名な
高来町随一のパワースポットである「川上神社」にて
「平成二十六年度の願成就祭」が開催されます。
お誘い合わせの上どしどしお越し下さい。




池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


10月26日(日)に
高来町深海自然干陸地フラワーゾーンにて
第12回100万本のコスモスまつりが開催されます。(雨天中止)
皆様お誘い合わせの上お越し下さい



諫早交響楽団定期演奏会
宣伝ポスター
11月24日(月) 諫早文化会館 大ホール 14:00開演


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



三つの鳥居。




国見町にある淡島神社にいってきました。
国見町の神社1

国見町の神社2

国見町の神社3

国見町の神社11

国見町の神社4
ここは縁結びや安産で有名な神社だそうです。

国見町の神社5
またこの神社では安産祈願の岩田帯が「タダ」で頂けるそうです。

国見町の神社6

国見町の神社10
なぜなら無事に出産を終えたお母さん方が
お礼に新しい献上晒しを置いて行かれるからだからだそうです。
とっても素敵な習慣ですね

国見町の神社8
この神社で何と言っても一番有名なのが、

国見町の神社9
この三つのちっちゃい鳥居です。

国見町の神社7
ここを女性がくぐると無事に安産で子供が産めると言い伝えられています。

奥に行くにしたがって、だんだん鳥居が小さくなっていくので、
最後の方はくぐるのが大変になっていきます。
ちなみにいけ嫁はくぐれました。
スマートですから・・・

挑戦される場合はご自分のヒップのサイズと
鳥居のサイズを測ってから挑戦される事をオススメします。
「カポッ」とはまっちゃったら大変ですからね。








安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


がんばらんば国体の大会期間中
諫早市美術・歴史館にて、
10月13日(月)・18日(土)
11月1日(土)・2日(日)の4日間無料にて
お抹茶のふるまいが行われます。
諫早いけばな連盟の方々との協力で
「いけばな」の展示も行われます。
先着100名限定だそうです。
この機会に是非美味しいお抹茶をどうぞ



10月26日(日)
諫早市の市都として有名な
高来町随一のパワースポットである「川上神社」にて
「平成二十六年度の願成就祭」が開催されます。
お誘い合わせの上どしどしお越し下さい。




池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


10月26日(日)に
高来町深海自然干陸地フラワーゾーンにて
第12回100万本のコスモスまつりが開催されます。(雨天中止)
皆様お誘い合わせの上お越し下さい



諫早交響楽団定期演奏会
宣伝ポスター
11月24日(月) 諫早文化会館 大ホール 14:00開演


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村




今年2回目の伝説の舞。



昨日予告した通り今日は伝説の舞のリポートです。

午前中でバタバタと仕事を済ませて
国体のメイン会場の長崎県立総合運動公園にある
「がんばらんば広場」へ出掛けたのですが、
駐車場がなくって、とっても不便でした、
でもなんとか伝説の舞の開始10分前には辿り着く事が出来ました。

会場に向かう途中には
長崎国体5
地元の中学校が制作した各都道府県を応援する垂れ幕が並んでおり、

長崎国体3
中には我が母校の生徒さん達の手によるものもありました。

長崎国体4
お見事です。

メインステージの周りには、
長崎国体1
お土産屋さんや、


長崎国体2
ミズノやアシックスのお店など
沢山のショップがズラリ!

でも・・・・・、
サザエさんの様に財布を忘れて何も買えずじまい・・・
トホホ~。

しかしステージ前の席は前から2列目を確保できたので
バッチリ伝説の舞を堪能できました。

それでは参りましょう。
伝説の舞「鳥刺し」です。
長崎国体6
「見~さいなぁ~♪ 見ぃ~さいなぁ~♪」の掛け声に合わせて
伝説のメンバー登場&スタートです。
会場が「わぁ~」と一斉に湧き上がります。

長崎国体7

長崎国体8
45年ぶりに本県で開催される国体を盛り上げるべく、
男たちが勇壮に舞い踊ります。

長崎国体9
彼らはもはや国見町の神代地区(こうじろちく)のと言うよりも、

長崎国体10
長崎県のヒーローだと思います。

長崎国体11
お尻をパチンパチンと叩く動作の時には、特に盛り上がります。

長崎国体12

長崎国体13

真っ赤になったお尻は、男たちの愛と勇気の証です。
長崎国体14
もうカッコイイです。

カッコイイと言う言葉しかでてきません。

鳥刺し かっけ~!!!!!








安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


がんばらんば国体の大会期間中
諫早市美術・歴史館にて、
10月13日(月)・18日(土)
11月1日(土)・2日(日)の4日間無料にて
お抹茶のふるまいが行われます。
諫早いけばな連盟の方々との協力で
「いけばな」の展示も行われます。
先着100名限定だそうです。
この機会に是非美味しいお抹茶をどうぞ



10月26日(日)
諫早市の市都として有名な
高来町随一のパワースポットである「川上神社」にて
「平成二十六年度の願成就祭」が開催されます。
お誘い合わせの上どしどしお越し下さい。




池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


10月26日(日)に
高来町深海自然干陸地フラワーゾーンにて
第12回100万本のコスモスまつりが開催されます。(雨天中止)
皆様お誘い合わせの上お越し下さい



諫早交響楽団定期演奏会
宣伝ポスター
11月24日(月) 諫早文化会館 大ホール 14:00開演


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



コスモスと伝説。




10月19日(日)に諫早市の
白木峰に出掛けてコスモスを愛でて参りました。
白木峰のコスモスq1
日曜日で天気も良く、沢山の人出で大賑わいです。
木陰にシートを広げて、美しいコスモスを眺めながら
お弁当を食べて昼寝して、すっかりリフレッシュ出来ました。

白木峰のコスモスq4
コスモスの他にも、

白木峰のコスモスq2
長田町の棚田や、

白木峰のコスモスq3
堤防道路も良く見えて、とってもイイ眺めです。

白木峰のコスモスq6

白木峰のコスモスq7

白木峰のコスモスq5
白やピンク以外にも、美しいグラデーションのツートンのコスモスもあり
綺麗なコスモスに癒された1日でした。



ここで明日の予告です。
あの伝説の舞が再び帰って来ます。

そう・・・あの愛の伝説の舞が・・・・・。
どうぞご期待下さい。









安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


がんばらんば国体の大会期間中
諫早市美術・歴史館にて、
10月13日(月)・18日(土)
11月1日(土)・2日(日)の4日間無料にて
お抹茶のふるまいが行われます。
諫早いけばな連盟の方々との協力で
「いけばな」の展示も行われます。
先着100名限定だそうです。
この機会に是非美味しいお抹茶をどうぞ



10月26日(日)
諫早市の市都として有名な
高来町随一のパワースポットである「川上神社」にて
「平成二十六年度の願成就祭」が開催されます。
お誘い合わせの上どしどしお越し下さい。




池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


10月26日(日)に
高来町深海自然干陸地フラワーゾーンにて
第12回100万本のコスモスまつりが開催されます。(雨天中止)
皆様お誘い合わせの上お越し下さい



諫早交響楽団定期演奏会
宣伝ポスター
11月24日(月) 諫早文化会館 大ホール 14:00開演


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村


薄紅のコスモス。




諫早市高来町の深海自然干陸地フラワーゾーンにて
10月26日(日)に第12回100万本のコスモスまつりが開催されますが、
待ちきれずに一足先に昨日行ってきました。
干拓地のコスモス1
ほぼ満開でした。

干拓地のコスモス3
まだ蕾も混ざっていたので、8~9分咲きといったところでしょうか?!
専門家では無いので詳しくは解りませんが、
僕には満開の状態に見えました。

干拓地のコスモス2

干拓地のコスモス4
コスモスの中にヒマワリが?!
なぜ?今頃??


とにもかくにも、
干拓地のコスモス5
「10月26日(日)に高来町の深海自然干陸地フラワーゾーンにて
開催される第12回100万本のコスモスまつりへ
是非お越し下さい」と言いたいところですが?!

10月26日(日)には諫早市の市都として有名な
高来町随一のパワースポットである「川上神社」にて
「平成二十六年度の願成就祭」が開催されます。

願成就祭(がんじょうじゅさい)はお昼の12時頃から開始されますので
午前中は「100万本のコスモスまつり」へ出掛けて、
午後からは願成就祭へお越し下さいませ。








安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


がんばらんば国体の大会期間中
諫早市美術・歴史館にて、
10月13日(月)・18日(土)
11月1日(土)・2日(日)の4日間無料にて
お抹茶のふるまいが行われます。
諫早いけばな連盟の方々との協力で
「いけばな」の展示も行われます。
先着100名限定だそうです。
この機会に是非美味しいお抹茶をどうぞ



10月26日(日)
諫早市の市都として有名な
高来町随一のパワースポットである「川上神社」にて
「平成二十六年度の願成就祭」が開催されます。
お誘い合わせの上どしどしお越し下さい。




池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」の開催期間中
長崎県立総合運動公園のメイン会場横の
「がんばらんば広場」にて開催期間中にほぼ毎日イベントが開催されます。

10月21日(火)には、午後14:00より
あの国見町伝説の舞「鳥刺し」が披露されます。
どうぞお見逃しなく!!



10月26日(日)に
高来町深海自然干陸地フラワーゾーンにて
第12回100万本のコスモスまつりが開催されます。(雨天中止)
皆様お誘い合わせの上お越し下さい



諫早交響楽団定期演奏会
宣伝ポスター
11月24日(月) 諫早文化会館 大ホール 14:00開演


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村





星空のパーティー。



10月18日(土)の夜
諫早市役所前中央交流広場で開催された
「国体おもてなしイベント スターライトパーティー ~星空の下で~」に行ってきました。
スターライトパーティー12
沢山の出店(ケータリングカー)がずらり!!

スターライトパーティー3
晩ごはんを食べたばかりだったので、

スターライトパーティー1
ここは我慢です・・・

スターライトパーティー2
ステージイベントも同時開催されていて、

スターライトパーティー4
いろんなバンドの演奏が披露されておりました。

スターライトパーティー5

スターライトパーティー6
中でも一番の盛り上がりを見せてくれたのが
「おふくろっず」の皆さん。

スターライトパーティー7
FM諫早の方が司会をされていたのですが、
滑舌が悪くって「おふくろっず」なのか「おふくろっく」だったのか
「おふくろっす」だったのか??
ちゃんと聞き取れなかったのですが・・・。
たぶん「おふくろっず」で合ってると思います。

スターライトパーティー8
一発でファンになってしまいました。

スターライトパーティー9
バンド演奏のほかにも「よさこい踊り」も披露されて
会場は大盛り上がり!!!

スターライトパーティー10

スターライトパーティー11
「よさこい」ではなく「YOSAKOI」とポスターには表記されてました。
ラストは皿踊り用のお皿が配られて
会場のほぼ全員での「のんのこ踊り」
僕は照れ屋なので踊れませんでしたが・・・

のんのこの皿踊りも初めて見るタイプで
たぶん「新のんのこ」といわれている踊りだったと思います。

「よさこい」ではなく「YOSAKOI」
「のんのこ」ではなく「新のんのこ」
もうおじさんは着いて行けません。








安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


がんばらんば国体の大会期間中
諫早市美術・歴史館にて、
10月13日(月)・18日(土)
11月1日(土)・2日(日)の4日間無料にて
お抹茶のふるまいが行われます。
諫早いけばな連盟の方々との協力で
「いけばな」の展示も行われます。
先着100名限定だそうです。
この機会に是非美味しいお抹茶をどうぞ




池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」の開催期間中
長崎県立総合運動公園のメイン会場横の
「がんばらんば広場」にて開催期間中にほぼ毎日イベントが開催されます。

10月21日(火)には、午後14:00より
あの国見町伝説の舞「鳥刺し」が披露されます。
どうぞお見逃しなく!!



10月26日(日)に
高来町深海自然干陸地フラワーゾーンにて
第12回100万本のコスモスまつりが開催されます。(雨天中止)
皆様お誘い合わせの上お越し下さい



諫早交響楽団定期演奏会
宣伝ポスター
11月24日(月) 諫早文化会館 大ホール 14:00開演


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村




お土産。



熊本県の阿蘇神社も、
くまもんのお土産p1

くまもんのお土産p2


道の駅も、
くまもんのお土産p5

くまもんのお土産p6


大観峰も、
くまもんのお土産p3

くまもんのお土産p4
熊本のどこへ行ってもお土産といえば「くまもん」のオンパレード。
くまもんだらけでした。

くまもんがもたらす経済効果はきっと凄いのでしょうね。
諫早市の「うないさん」や「ヴィヴィ君」や「いけ君」も
くまもん並みに全国的に名前が売れて
地元に多大なる経済効果をもたらしてくれると嬉しいのですが、

ヴィヴィ君は、「センターポジション争奪!Jリーグマスコット総選挙」にて
見事1位を獲得して大人気で大活躍中ですし、

「うないさん」も地味に頑張ってるし・・・たぶん。

そうなると、
あと足を引っ張ってるのは「いけ君」と言う事になります。

しっかりしてくれよ~「いけ君」








安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


がんばらんば国体の大会期間中
諫早市美術・歴史館にて、
10月13日(月)・18日(土)
11月1日(土)・2日(日)の4日間無料にて
お抹茶のふるまいが行われます。
諫早いけばな連盟の方々との協力で
「いけばな」の展示も行われます。
先着100名限定だそうです。
この機会に是非美味しいお抹茶をどうぞ




池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」の開催期間中
長崎県立総合運動公園のメイン会場横の
「がんばらんば広場」にて開催期間中にほぼ毎日イベントが開催されます。

10月21日(火)には、午後14:00より
あの国見町伝説の舞「鳥刺し」が披露されます。
どうぞお見逃しなく!!



10月26日(日)に
高来町深海自然干陸地フラワーゾーンにて
第12回100万本のコスモスまつりが開催されます。(雨天中止)
皆様お誘い合わせの上お越し下さい



諫早交響楽団定期演奏会
宣伝ポスター
11月24日(月) 諫早文化会館 大ホール 14:00開演


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



台風の影響です。




台風の日に、
あまりに強い風のせいで
干してあった稲が
倒れたお米t2
バッタリと倒れてました。

倒れたお米t3
崩れかけていたり、
完全に倒れていたり被害甚大です。

倒れたお米t1
台風が去った次の日には
早速復旧作業にあたられてましたが、

場所によっては倒れていない所もあり
ここの田んぼは特に強い風の通り道だったのかもしれませんね。

今年は台風はもういいです。
願わくば2~3年来なくてイイです。








安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


がんばらんば国体の大会期間中
諫早市美術・歴史館にて、
10月13日(月)・18日(土)
11月1日(土)・2日(日)の4日間無料にて
お抹茶のふるまいが行われます。
諫早いけばな連盟の方々との協力で
「いけばな」の展示も行われます。
先着100名限定だそうです。
この機会に是非美味しいお抹茶をどうぞ




池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」の開催期間中
長崎県立総合運動公園のメイン会場横の
「がんばらんば広場」にて開催期間中にほぼ毎日イベントが開催されます。

10月21日(火)には、午後14:00より
あの国見町伝説の舞「鳥刺し」が披露されます。
どうぞお見逃しなく!!



10月26日(日)に
高来町深海自然干陸地フラワーゾーンにて
第12回100万本のコスモスまつりが開催されます。(雨天中止)
皆様お誘い合わせの上お越し下さい



諫早交響楽団定期演奏会
宣伝ポスター
11月24日(月) 諫早文化会館 大ホール 14:00開演


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村


これぐらいなら・・・。




甘いものは控えなければならないのですが・・・。
ネクターチロル
これぐらいならイイかなぁ~?!と思い、
買ってしまいました「チロルチョコ」
ちっちゃいし、そんなに太らないだろうと
甘い考えで2個買ってしまいました。

どぉ~しても甘いものがやめられません?!
だれか我慢する良い方法教えて下さい・・・<(_ _)>



ここで お知らせです。
がんばらんば国体の大会期間中
諫早市美術・歴史館にて、
10月13日(月)・18日(土)
11月1日(土)・2日(日)の4日間無料にて
お抹茶のふるまいが行われます。
諫早いけばな連盟の方々との協力で
「いけばな」の展示も行われます。
先着100名限定だそうです。
この機会に是非美味しいお抹茶をどうぞ







安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」の開催期間中
長崎県立総合運動公園のメイン会場横の
「がんばらんば広場」にて開催期間中にほぼ毎日イベントが開催されます。

10月21日(火)には、午後14:00より
あの国見町伝説の舞「鳥刺し」が披露されます。
どうぞお見逃しなく!!



10月26日(日)に
高来町深海自然干陸地フラワーゾーンにて
第12回100万本のコスモスまつりが開催されます。(雨天中止)
皆様お誘い合わせの上お越し下さい



諫早交響楽団定期演奏会
宣伝ポスター
11月24日(月) 諫早文化会館 大ホール 14:00開演


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



我慢は体に悪いです。





干し柿の表面が
干し柿
少しシワシワになりかけてきたある日の午後。

大好きなココナッツサブレが、
ココナッツサブレのアイス
アイスになってました。

神様はどうやっても、僕のダイエットを失敗させたいのでしょう?!

でも、負けるものか!
絶対にダイエットを成功させてやる!!
ココナッツサブレの誘惑になぞ、負けてなるものかぁ~!!!
と、意志の固い人なら いろんな誘惑に打ち勝つのでしょうが・・・・・。

僕の場合、

あっさり負けてしまいました

秒殺されました・・・アハハ








安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」の開催期間中
長崎県立総合運動公園のメイン会場横の
「がんばらんば広場」にて開催期間中にほぼ毎日イベントが開催されます。

10月21日(火)には、午後14:00より
あの国見町伝説の舞「鳥刺し」が披露されます。
どうぞお見逃しなく!!



10月26日(日)に
高来町深海自然干陸地フラワーゾーンにて
第12回100万本のコスモスまつりが開催されます。(雨天中止)
皆様お誘い合わせの上お越し下さい



諫早交響楽団定期演奏会
宣伝ポスター
11月24日(月) 諫早文化会館 大ホール 14:00開演


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村




デカい。



どうも、台風で仕事が出来ない
いけ君です。

先日いけ母が、さつまいもを貰って来たのですが・・・、
デカい芋1
これが・・・デカ過ぎです。

デカい芋2
大きさの対比の為にライターを横に置いてみました。
「なんじゃこりゃ」って感じです。

で、このソフトボールみたいな
大きなさつまいもを一応食べてみたのですが、
これが全然美味しく無かったです。
もうビックリするくらい不味かったです。

今日の教訓。
「デカいさつまいもは・・・不味い。」
以上、デカいさつまいも情報でした。
皆様台風にはくれぐれもお気お付け下さい。








安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」の開催期間中
長崎県立総合運動公園のメイン会場横の
「がんばらんば広場」にて開催期間中にほぼ毎日イベントが開催されます。

10月21日(火)には、午後14:00より
あの国見町伝説の舞「鳥刺し」が披露されます。
どうぞお見逃しなく!!



10月26日(日)に
高来町深海自然干陸地フラワーゾーンにて
第12回100万本のコスモスまつりが開催されます。(雨天中止)
皆様お誘い合わせの上お越し下さい



諫早交響楽団定期演奏会
宣伝ポスター
11月24日(月) 諫早文化会館 大ホール 14:00開演


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



とりあえず干してみましょう。




今年も毎年恒例の干し柿造りが始りました。
干し柿hg1

紐をひっかける分を残して切り落とす作業から開始しです。
干し柿hg3
300個くらいあるとか言ってたので、けっこう大変な作業です。
僕はぎっくり腰で手伝えませんでした・・・

干し柿hg2
次に皮をむいていきます。
根気のいる作業です。
僕は手伝えませんでしたが・・・

干し柿hg4
見る見るうちに増えていきます。

干し柿hg5
紐の準備も同時進行で行います。

干し柿hg6
こちらも見る見る増えていきます。

干し柿hg8
輪っかの部分を通して、

干し柿hg9
キュッと引っ張ります。

干し柿hg7
紐に結ばれた干し柿ちゃん達。
僕は手伝えませんでしたが、トラックは仮置きの場所に役立ってます。

干し柿hg10
皮をむいて 紐をつけて 干す準備が出来た干し柿を
いったん熱湯の中に・・・・・、

干し柿hg11
ドボン。
これで一通りの準備完了。

干し柿hg12
あとはキレイに並べて干していきます。

干し柿hg13

干し柿hg14
僕はまったく手伝ってませんが、
無事に作業完了。

どうやら僕が手伝わない方がはかどる様です・・・








安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」の開催期間中
長崎県立総合運動公園のメイン会場横の
「がんばらんば広場」にて開催期間中にほぼ毎日イベントが開催されます。

10月21日(火)には、午後14:00より
あの国見町伝説の舞「鳥刺し」が披露されます。
どうぞお見逃しなく!!



10月26日(日)に
高来町深海自然干陸地フラワーゾーンにて
第12回100万本のコスモスまつりが開催されます。(雨天中止)
皆様お誘い合わせの上お越し下さい



諫早交響楽団定期演奏会
宣伝ポスター
11月24日(月) 諫早文化会館 大ホール 14:00開演


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村


芋きんとん。



いけ嫁が「芋きんとん」をつくりました。
レシピは後ほど紹介いたします。
まずは工程を写真を見ながら追っていきましょう。
いもきんときim1
圧力鍋で芋を蒸(ふ)かして、

いもきんときim2
いもを解体しながら

いもきんときim4
皮と、

いもきんときim3
中身とに分離していきます。
解体ショーです。

いもきんときim5
フォークでさつまいもの実?(身?←どっちだろ?)をグチュグチュと押しつぶして、

いもきんときim6
砂糖・マーガリン・牛乳を加えて、さらにグチュグチュします。

いもきんときim8
それからラップの上に適量をすくって乗せて、

いもきんときim9
ギュ~と茶巾絞りにすると、

いもきんときim10
ジャジャ~ン。

いもきんときim11
美味しい「芋きんとん」の完成でぇ~す。
パチパチパチパチパチパチパチパチィ~


材料
さつまいも・・・・・・中1個(10cm大)
砂糖・・・・・・・・・・・小さじ1
マーガリン・・・・・・大さじ1
牛乳・・・・・・・・・・・大さじ1

レシピ
1:さつまいもを蒸かしてレンジでチンして、
  串が簡単に通る程度の柔らかさにします。

2:皮をむいてフォークなどで なるべく細かくほぐします。
  繊維が気になる場合は裏ごしして下さい。

3:砂糖・マーガリン・牛乳を加えてよく混ぜます。※お芋が冷たい場合などは
  マーガリンが解けないのでレンジで500w程度で10~20秒程度温めて下さい。

4:最後に一口サイズにラップにくるんでキュッと結びます。
  茶巾絞りの要領で「栗きんとん」みたいに可愛く(?)出来上がります。



ちなみに きな粉(大さ1)を加えると栗に近い味になるそうです。
今回もいけ嫁が「クックパット」のレシピを参考に所用時間
たぶん1時間かからないくらいで、ささぁ~と作っちゃいました。

「やった~ 栗きんとんだぁ~」と喜んで食べると
んん?ってなりますが、とっても美味しい「芋きんとん」
皆様もよろしかったら作ってみてくださいませ。








安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」の開催期間中
長崎県立総合運動公園のメイン会場横の
「がんばらんば広場」にて開催期間中にほぼ毎日イベントが開催されます。

10月21日(火)には、午後14:00より
あの国見町伝説の舞「鳥刺し」が披露されます。
どうぞお見逃しなく!!



10月26日(日)に
高来町深海自然干陸地フラワーゾーンにて
第12回100万本のコスモスまつりが開催されます。(雨天中止)
皆様お誘い合わせの上お越し下さい



諫早交響楽団定期演奏会
宣伝ポスター
11月24日(月) 諫早文化会館 大ホール 14:00開演


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



やっぱりダメた!



月食の撮影に挑戦しましたが、コンパクトデジタルカメラでは
やっぱり綺麗に撮れません。
月食g1
いろいろ設定を変えて試してみたのですが、

僕の腕も悪いんですが・・・。
月食g2
コレが一番ましかな?
というのでこれくらいです。

高性能なカメラがあれば、もう少しキレイに撮れるんでしょうが・・・?!

でもなんだか、
赤いお月様を見てると
お月様ってカッコイイなって思っちゃいました。
そりゃ~太陽の様に光り輝く事の方が良いんでしょうが?!
いやぁ~ でもなんか・・・、
月ってカッコいいです。



ここでお知らせです。
宣伝ポスター
諫早交響楽団さんの定期演奏会が11月24日(月・振替休日)に
諫早文化会館にて開催されます。
諫早市民の方も、そうでない方も、
お誘い合わせの上どしどしお越し下さいませ。







安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」の開催期間中
長崎県立総合運動公園のメイン会場横の
「がんばらんば広場」にて開催期間中にほぼ毎日イベントが開催されます。

10月21日(火)には、午後14:00より
あの国見町伝説の舞「鳥刺し」が披露されます。
どうぞお見逃しなく!!



地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



長洲港。




二日間の熊本滞在を終えて
港1
熊本県の長洲港をあとにします。

港2

港3
そして45分後に長崎県の多比良港に到着。

僕だけでしょうか・・・?!
船の旅って、なぁ~んか寂しい感じがして、
ちょっと哀愁がある様な気がするんですが・・・?
きっと僕だけでしょうね。

楽しい熊本訪問を終えて
一生懸命お仕事を頑張らねばと思っていた矢先に、
ぎっくり腰でヘロヘロになってて、ちょっとおセンチになってるんだと思います。

皆様・・・腰には十分に気を付けて
お仕事頑張って下さい。







安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」の開催期間中
長崎県立総合運動公園のメイン会場横の
「がんばらんば広場」にて開催期間中にほぼ毎日イベントが開催されます。

10月21日(火)には、午後14:00より
あの国見町伝説の舞「鳥刺し」が披露されます。
どうぞお見逃しなく!!



地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村




赤い牛。



今回の熊本訪問中にもっとも楽しみにしていたお食事が、
いまきん食堂さんの「あか牛丼」
いまきん食堂4

でも現地に到着してみると、
いまきん赤牛3
なにやらお店の前に人だかりが・・・?!
い、いやな予感が

いまきん赤牛2
やっぱり行列だぁ~!!!
「1時間10~20分ほどお待ちいただきますが、よろしいですか?」とお店の方、
ここまで来て食べずに帰えられるものかっ!!と思い、
意地でも待ちました。
とっても静かにおりこうさんに待ちました。
だって僕日本人だもん。

そして1時間17~8分後に
いまきん赤牛1
ジャジャ~ン。
やっと会えたね赤牛ちゃん。

僕は食べ物とかの専門家では無いので
味の評価は控えさせて頂きますが、
レアなお肉が好きで思いっきり食べたいという方には
おススメだと思います。
満腹になってこのお店で熊本での予定は全て終了。
2日間の熊本の旅もおしまいです。
いざ長洲港へ そして長崎へ帰ります。




↓いまきん食堂さんの地図です。

大きな地図で見る









安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」の開催期間中
長崎県立総合運動公園のメイン会場横の
「がんばらんば広場」にて開催期間中にほぼ毎日イベントが開催されます。

10月21日(火)には、午後14:00より
あの国見町伝説の舞「鳥刺し」が披露されます。
どうぞお見逃しなく!!



地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



大観峰。




昔、僕がまだバイクに乗ってツーリングとかしてた頃には
何度か訪れた事がある「大観峰」

久しぶりに訪問しました。
大観峰1
今回の熊本訪問で実は一番楽しみにしていた場所です。

大観峰2

大観峰3
あいかわらず雄大な眺めです。

大観峰4

大観峰5

大観峰6
ここからの眺めは何時間でも観ていられます。
許されるなら毎月訪問したいくらいです。
まったく飽きません。

お土産売り場に、長崎の多比良港と同じく「フチ子」さんが・・・。
大観峰7
でも・・・やっぱり、
嫁ストッパーによって買えませんでした。


やっぱり・・・・・







安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」の開催期間中
長崎県立総合運動公園のメイン会場横の
「がんばらんば広場」にて開催期間中にほぼ毎日イベントが開催されます。

10月21日(火)には、午後14:00より
あの国見町伝説の舞「鳥刺し」が披露されます。
どうぞお見逃しなく!!



地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



阿蘇神社。



熊本に行ったら是非にも
阿蘇神社に行きたいと考えていたのですが、
今回念願かなって訪問出来ました。
阿蘇神社1

阿蘇神社5

阿蘇神社2

阿蘇神社3

阿蘇神社4

阿蘇神社6
朝からフェリーに乗って長洲港から長い距離運転して
少し疲れましたが境内の凛とした神気溢れる空気を吸って元気を貰いました。

平日でしたが沢山の観光客の方がいらして
さすが有名な神社は違いますね。

阿蘇神社は火振り神事(3月中旬)が良く知られていますが、
その頃に是非また行ってみたいと思うのですが・・・、

無理かなぁ~?!
なんとか行けたらなぁ~。 








安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」の開催期間中
長崎県立総合運動公園のメイン会場横の
「がんばらんば広場」にて開催期間中にほぼ毎日イベントが開催されます。

10月21日(火)には、午後14:00より
あの国見町伝説の舞「鳥刺し」が披露されます。
どうぞお見逃しなく!!



地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



本丸御殿。(熊本編まだまだ続きます)




熊本城の天守閣のすぐ隣に本丸御殿がありまして、
修学旅行のときには天守に登った記憶はあるのですが
本丸御殿の記憶は全く無くて、今回訪れてみてビックリ!

作った(仕事した)職人さん達の腕の素晴らしさに驚きました。
あまりにも荘厳な造りに、同じ職人として・・・・・、
驚くと同時に、ちょっと自信を無くしそうになりました。
自分はまだまだダメダメです。

撮影禁止の箇所もありますが、
フラッシュを使用しなければ撮影可の箇所もありました。
訪れた際には係の方の指示に従って撮影には注意しましょう。
あと、勿論土足禁止です。
熊本城本丸御殿1

熊本城本丸御殿4

熊本城本丸御殿5

熊本城本丸御殿6

熊本城本丸御殿7
言葉が出ない。

熊本城本丸御殿2
特にこの「欄間」

熊本城本丸御殿3

熊本城本丸御殿8
素晴らしい。

熊本城本丸御殿9

熊本城本丸御殿10

熊本城本丸御殿11

熊本城本丸御殿12

熊本城本丸御殿13
若い職人さん達には是非観て頂きたいです。
素晴らしい仕事の数々に圧倒される筈ですですし、
ここでしか観れない貴重な物も沢山有ります。

今の建築は家を建てた経験がまったく無い
設計士が図面をひいて、それを元に家を建てていくので、
ある意味「家」ではなく、
ちょっと小奇麗な「小屋」ばかりになっていて、


建築?

家??? となっていて、

伝統的な家を設計させてもこれが日本家屋?
と言う様な素人設計のものばかりになっています。

ある一定の技術を要しなければ建てられない
高い水準の建築物がどんどん減ってきてしまっています。

そういう現状の中でこの本丸御殿は
まさしく「御殿」であり「手本」であり「目標」です。
若い職人さん達は仕事を休んででも
この「本丸御殿」を観に行くべきです。

ヘボい現場でショボい仕事をして1~2日過ごすより
この本丸御殿を訪れての1~2時間のほうが
遥かに有意義であり後の職人人生に活かされるはずです。


願わくば日本中の若い(若くなくてもイイけど)職人さん達に観て頂きたいです。








安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」の開催期間中
長崎県立総合運動公園のメイン会場横の
「がんばらんば広場」にて開催期間中にほぼ毎日イベントが開催されます。

10月21日(火)には、午後14:00より
あの国見町伝説の舞「鳥刺し」が披露されます。
どうぞお見逃しなく!!



地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村




火の国熊本。

火の国熊本についた私は
小学校の修学旅行以来
数十年ぶりに熊本城を訪れました。
熊本城er1

熊本城er2

デカい!!
熊本城er3
カッコいい~

さすがは熊本のシンボル。
清正公の建てたこの名城は
観る者を圧倒します。
外人さん達も沢山観光でいらしてましたが、
「ワォ! ビューティフォー」と感嘆の声をあげておりました。

参ったか?!外人どもめ!!



天守閣からの眺め。
熊本城er4
熊本の町が一望できます。

熊本城er5
美しい眺めです。
熊本城er6
綺麗な眺めです。

熊本城er7
くまもんです。

熊本城er8
いけ君です。


「・・・・・・・・・・・・。」


敷地内に休憩所がありまして、
熊本城er9
お抹茶をいただけます。(300円お菓子付き)

熊本城er10
美味しいお饅頭にお抹茶に綺麗な名城に
いけ君は熊本を大満喫したのであります。

熊本最高~ヽ(^o^)丿







安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」の開催期間中
長崎県立総合運動公園のメイン会場横の
「がんばらんば広場」にて開催期間中にほぼ毎日イベントが開催されます。

10月21日(火)には、午後14:00より
あの国見町伝説の舞「鳥刺し」が披露されます。
どうぞお見逃しなく!!



地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「秋季大祭 大般若転読護摩焚法会」が
今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



多比良港。



多比良港です。
多比良港ターミナルw1
この港からフェリーで熊本へと僕は旅立ったのです。
ひっそりと・・・・・。


船に乗り込む前にトイレに行っておこうと考え
ターミナルの中に入って行くと売店に「コップのフチ子さん」が売ってありました。
多比良港ターミナルw2
買いたかったのですが・・・・・。
嫁ストッパーによって購入を猛烈にして激烈に止められました。
その圧倒的な迫力と人とは思えない力に、僕はなす術もなく
従わせられるのです。

今日も・・・・・。
明日も・・・・・。
明後日も・・・。


見本のフチ子さんは、
多比良港ターミナルw3
コップのフチ子ではなく
コップの中子になってました。

やっぱり可愛い
欲しいよぉ~。




フェリーに乗り込み、
多比良港ターミナルw4
いざ出港です。

多比良港ターミナルw2w5
一路熊本を目指して!

なぜ熊本に行ったのかは相変わらず企業秘密ですが・・・、
とにかく熊本へいけ君は旅立ったのです。

明日は熊本編第2弾(3弾かな?)

「熊本城は熱く燃えているか?」の巻
あまり・・・と言うか、
全然期待しないでお待ち下さい。







安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」の開催期間中
長崎県立総合運動公園のメイン会場横の
「がんばらんば広場」にて開催期間中にほぼ毎日イベントが開催されます。

10月21日(火)には、午後14:00より
あの国見町伝説の舞「鳥刺し」が披露されます。
どうぞお見逃しなく!!



地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。

金泉寺さんでは毎年恒例の
「大般若転読護摩焚法会」が今年も開催されます。
皆様是非お誘い合わせの上ご参加下さい。
日時:11月1日(土)午前11時より、
場所:金泉本堂


「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村


熊本の味。




わたくし9月29日と30日は熊本県におりました。
なぜ熊本県に居たかは企業秘密です。あしからず。


どこにいても、お腹は減ります。
熊本駅の近くに、とっても美味しいラーメン屋さんがあるときいて、
お昼はその噂の「黒龍紅」さんに決定!
熊本ラーメン1
建物正面右側の白いのれんが目印です。

熊本ラーメン2
のれんをくぐって

熊本ラーメン7
少し奥に進みますと、

熊本ラーメン6
黒龍紅さんに到着。

黒龍紅←「こくりゅうこう」さんで宜しいのでしょうか??
読み方が解らないのですが・・・

まさか「くろりゅうべに」さんでは無いと思いますが・・・、
適当で・・・スイマセン。
でもたぶん「こくりゅうこう」さんで正解だと思います。

熊本ラーメン3
半チャンと、

熊本ラーメン4
ラーメン(こってり)のセットを注文。

あまりの美味しさに、いっきに完食!!!
熊本ラーメン5
ぷはぁ~ しあわせぇ~

僕の人生で、
今まで食べたラーメンの中で、
一番うまかったです。
マジでっ!!!!!

黒龍紅さん。
最高ぉーヽ(^o^)丿

読み方は解らないですが・・・



大きな地図で見る










安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。
「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



ビックリして早速投稿!!


ビックリなニュースを知り、
これは早速お知らせしなければと
今日2回目の投稿です。

「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」の開催期間中に
長崎県立総合運動公園のメイン会場横の芝生広場が
「がんばらんば広場」と銘打って毎日イベントが開催される様なのですが!

10月21日(火)の午後14:00より
ななななななんとっ!!!!!!!!

あの伝説の舞である「鳥刺し」が披露されるそうです (@_@;)

ガビィ~ン。
平日?! 行けない可能性が

あまりにもショック。
ショボォ~ン







池島塗装工業の名水コーヒー。


轟峡で汲んできた、
轟峡での水汲みtm

とってもとっても新鮮でおいしいお水。
名水コーヒーm2
この名水百選に選ばれた誉れ高き名水を使って、

名水コーヒーm1
美味しいコーヒーをつくります。

名水コーヒーm3

名水コーヒーm4
まさに名水コーヒー。

そんじょそこらのコーヒーより
全然美味しいのです。

名水の町に住む高来町民の特権です。ウフフ








安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。
「Googleマップで見る」のところをクリックして下さい。

大きな地図で見る


※ ご注意下さい。
悪徳なリフォーム業者が
池島塗装工業の社名や住所・電話番号を勝手にホームページ上に記載し、
まるで弊社が協力会社であるかのように見せかけている
外壁塗装悪徳リフォーム詐欺業者が存在しています。

池島塗装工業のホームページや、ブログにグーグル+ページ及び、
フェイスブックその他、ハナコレページ(日本ペイント)
地元業者紹介ポータルサイト等(なび長崎とか)の
ホームページは大丈夫ですが!!

それ以外の
建設・建築関係の会社のホームページや
外壁塗装・リフォーム会社のホームページに
弊社の情報が記載してある場合は全て詐欺です。
弊社とはなんの関係も御座いませんので、
くれぐれも騙されない様に ご注意下さいますよう
お願い申し上げます。




池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。

池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。



池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業ではこんなお仕事をやっております。

一般建築塗装  各種吹付け工事  屋根瓦塗装  金属塗装  木工塗装

防水工事  神社・寺院塗装  内装塗装  各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装  アパート塗装  マンション塗装  鉄骨塗装  エアーブラシ塗装

一般住宅塗装  ウッドリペア  外壁改修工事   畳工事  木工塗装

木部染抜き施工  墓石・墓所清掃  板金工事  建築一式工事

「池島塗装工業さんは塗装以外のお仕事はやらないの?」と、
ご質問を頂いたのでこの場にて回答させて頂きます。
塗装工事・防水工事以外にも各種の建築関係の工事を承っております。
当然お見積は無料です。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村




プロフィール

いけ君

Author:いけ君
FC2ブログへようこそ!

リンク
池島塗装工業のホームページにも、 お立寄り下さい。
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
お問合せはこちらから

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問合せ内容:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR