なんでウチにばっかし刺客が・・・?
またです・・・。
また佐賀からやって来ました・・・・・刺客が、
なんでウチにばっかし・・・?!
僕のダイエットを頓挫させ
失敗させるべくやって来るのです。
美味しいスイーツ。

佐賀錦が・・・

でも今度のやつは普通の正規品ではなく
佐賀錦を作る過程で出てくる切れ端なのです。
こんだけで500円。

でも味は佐賀錦とまったく同じ、
当り前かっ!!
でもなんか すっごいお得な感じがしますね。
佐賀錦の前ではダイエットなんて言葉は
遥か彼方のイスカンダルまで吹っ飛んじゃいます。
ここで話は変りますが、
「コップのフチ子3」が絶賛発売中ですが
いけ嫁ストッパーが発動して
まったく..........一つも買えずに日々悶々と過しております・・・

佐賀よりの刺客も恐ろしいですが、
嫁ストッパーはもっと恐ろしいです・・・・・

恐ろしい・・・恐ろし過ぎるぜいけ嫁ストッパー!!
誰か助けて・・・

って、
無理だよね。
この世の中に嫁に勝てる男なんている訳ないもんね。
そうだよね・・・・・・・あ~ははははははははは(笑)
笑っちゃうよ・・・まったく・・・


池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。

※ お見積りは無料です。



































池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。
また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。

川上神社さんで7月6日(日)に
「田祈祷祭(たきとうさい)」が開催されます。
伝統芸能の浮立(ふりゅう)も奉納されます。
皆様、お誘い合わせの上是非お越し下さい。
住所:長崎県諫早市高来町汲水388
地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。

高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認下さい。
金泉寺HPは、こちらです。
池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。

































にほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト