fc2ブログ

なんでウチにばっかし刺客が・・・?


またです・・・。

また佐賀からやって来ました・・・・・刺客が、

なんでウチにばっかし・・・?!

僕のダイエットを頓挫させ
失敗させるべくやって来るのです。

美味しいスイーツ。
佐賀錦の切れ端b1
佐賀錦が・・・

でも今度のやつは普通の正規品ではなく
佐賀錦を作る過程で出てくる切れ端なのです。

こんだけで500円。
佐賀錦の切れ端b2
でも味は佐賀錦とまったく同じ、
当り前かっ!!
でもなんか すっごいお得な感じがしますね。

佐賀錦の前ではダイエットなんて言葉は
遥か彼方のイスカンダルまで吹っ飛んじゃいます。


ここで話は変りますが、
「コップのフチ子3」が絶賛発売中ですが
いけ嫁ストッパーが発動して
まったく..........一つも買えずに日々悶々と過しております・・・

佐賀よりの刺客も恐ろしいですが、
嫁ストッパーはもっと恐ろしいです・・・・・

恐ろしい・・・恐ろし過ぎるぜいけ嫁ストッパー!!
誰か助けて・・・




って、
無理だよね。



この世の中に嫁に勝てる男なんている訳ないもんね。
そうだよね・・・・・・・あ~ははははははははは(笑)

笑っちゃうよ・・・まったく・・・







安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


諫早市の市都である高来町随一のパワースポット
川上神社さんで7月6日(日)に
「田祈祷祭(たきとうさい)」が開催されます。
伝統芸能の浮立(ふりゅう)も奉納されます。
皆様、お誘い合わせの上是非お越し下さい。
住所:長崎県諫早市高来町汲水388


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認下さい。
金泉寺HPは、こちらです。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



まるでスイーツ!あずコーン。


諫早市の市都である高来町にある
堤防道路を渡ったその先には雲仙市吾妻町(うんぜんしあずまちょう)という町があります。

先日その吾妻町の長田さんとおっしゃる農家の方から
とうもろこしts1
直接トウモロコシを売って頂きました。

とうもろこしts2
こんなに沢山。
食べきれるかなぁ~?

そしてそのお味は・・・・・。
とうもろこしts3
「うめぇ~!」
「甘ぁ~い!!」
「最高ぉ~!!!」 


あまりの美味しさに・・・
数日で家族であっと言う間に全部食べちゃいました。

僕のダイエットを阻む恐るべし吾妻のコーン。
「あずコーン」
綺麗な見た目と甘くて美味しい味とは裏腹に
とってもデンジャラスなコーンです。

皆様あずコーンに出会ったら
くれぐれもご注意を!







安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


諫早市の市都である高来町随一のパワースポット
川上神社さんで7月6日(日)に
「田祈祷祭(たきとうさい)」が開催されます。
伝統芸能の浮立(ふりゅう)も奉納されます。
皆様、お誘い合わせの上是非お越し下さい。
住所:長崎県諫早市高来町汲水388


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認下さい。
金泉寺HPは、こちらです。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


車・車・車 車三つで轟ですシリーズ。 その参。


平成25年(2013)10月7日の記事で
轟峡にのぼる途中の擁壁(ようへき)に生えている藻に
轟の夢df2
「I LOVE 轟」と落書きがしてありました~と、
ブログで紹介しましたが、

まだまだ他にも色々と書いてありまして、
擁壁のメッセージym5
例えば・・・・・、

擁壁のメッセージym2
「出直して」

擁壁のメッセージym3
「こい(笑)」

「出直してこい(笑)」・・・・・・・・・・・・・。
擁壁のメッセージym1
このメッセージに続けて・・・。

擁壁のメッセージym4
「お前がな」



「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」



こんなファンキーな町.......
高来町ですが、
是非お越し下さい。
擁壁についてるカニ11
カニさんと一緒にお待ちしております。


ここでお知らせです。
川上神社さんのお知らせkjos2
諫早市の市都である高来町随一のパワースポット
川上神社さんで7月6日に
「田祈祷祭」が開催されます。
  スイマセン。読めません。

川上神社さんのお知らせkjos1
伝統芸能の浮立(ふりゅう)の奉納も御座います。
7月6日(日)は川上神社さんの田祈祷祭へ
是非お越し下さい。







安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認下さい。
金泉寺HPは、こちらです。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


車・車・車 車三つで轟ですシリーズ。 その弐。

今日も長崎は雨ですね。
と言うわけで轟峡シリーズ第2弾です。

轟の滝から少し下ったところに
「かじか橋」と云う吊り橋があります。
かじか橋kh1
駐車場から10~20mほど下ると水汲み場があって
そこかまた10~20mほど下るとかじ橋の入り口の看板が見えてきます。

かじか橋kh2
看板からトコトコと階段を下りて行くと、

かじか橋kh3
しばらくすると橋が見えてきます。

かじか橋kh4
鉄骨と木材で出来ている吊り橋です。
すこぉ~し・・・・・・あくまでも ちょっぴり
少ぉ~~~~~~~~しだけ揺れます。

かじか橋kh6
橋の上からの眺め
葉の生い茂る木の枝の間から渓流が見えます。

かじか橋kh5
渡り終えるとまた看板がっ!
ここから昨日紹介した轟の滝の滝つぼと
耳なり岩まで通じているトレッキングコースになっているのです。

そんなに長い距離ではないと思うのですが・・・・・?!
かじか橋kh7
一人で歩いて行くには ちょっぴり勇気がいりますね。

ですが山歩きや登山に慣れている方々にはちょうど良いのだと思われます。
これから梅雨が明けて夏になっても
山の轟峡はとっても涼しいですので、
是非高来町へお越し下さい。

町民一同大歓迎で
待ってまぁ~す








安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認下さい。
金泉寺HPは、こちらです。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


車・車・車 車三つで轟ですシリーズ。 その一。

今日は諫早市の市都であり
愛の町である高来町のパワースポット
轟峡を簡単にご紹介いたします。

国道207号を諫早方面から小長井町方面に向かい
高来支所の向かって左折して、そのままドンドン山の方に登って行くと
轟峡に着きます。
かなりアバウトな説明でスイマセン。
轟td1
シーズン中は駐車場は有料で200円か300円ほどかかります。

轟td2

轟td3
この観光案内所の前から轟峡に降りていく階段があります。

200メートルほど降りると到着しますが、
キレイに階段が整備されていて歩きやすいので
女性の方でも簡単に辿り着く事が出来ます。
轟td4
降りて行く途中の景色です。
轟の滝の滝つぼが見えてきます。

轟td5
大人の足で2~3分ほどで到着です。

轟td6
滝つぼの前に橋が架かっていて
その橋を渡ると滝の斜め前に付きます。

轟td7
そこには こんな風に石の上に足の形にペンキを塗ってある箇所があります。
黄色い足の形の目印の上に立つと
大変にドラマティックな事が起きます。
一歩でもずれるとドラマティックな出来事が終わってしますのでご注意下さい。
どんな事が起きるかは是非ご自分で経験して下さいませ。

轟td8
そのドラマティックな事はこの壁の方からやって来ます。
壁の〇〇〇 吉村は特に意味はありません。
どうぞお気になさらずに。

梅雨があけて夏になると
とっても涼しくて暑さを忘れてのんびりとくつろげて
美味しい水と美味しい空気に癒される
諫早市一の最高の避暑地。
そんな轟峡へ是非お越し下さい。


轟峡から少し上にのぼると
バンガローや天然のプールもあります。
夏休みは是非轟峡へ。





轟td11

轟td10

轟td9







安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認下さい。
金泉寺HPは、こちらです。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


それは仏壇から出てきたのです。

どうも、
いままで1~2年に一回ヘビを見るか見ないかの僕が
去年は1年のうちに30~40回ほどヘビに出会って
今年も もうすでに6~7回ヘビちゃんに出会っている
酉年なのにヘビ年っポイ いけ君です。

皆様いかがお過しでしょうか、
僕はいたって元気です。

今日は先日我が家でびっくりな物が発見されたので
それをご覧にいれます。

それはなんと(僕的には)珍しい
むかぁ~し むかぁ~しのお金で50円玉です。
古いお金frok1
古い50円玉には穴が開いてなかったんですね。

古いお金frok2
昭和32年!!
僕が生まれるずっと前のものです。
ずぅ~と ずぅ~~~~~~~と前のお金です。

もう一つはお札で
100円札です。
古いお金frok3
初めて見ましたお札なのに100円・・・

古いお金frok4
しめて250円。

でもぉ古いお金って実際に今も使えるんですかねぇ~?

ダメだろ~な~たぶん。
コンビニで買い物してレジで
「250円です」って言われて
「ハイっ」ってこれ出したら
「250円お預かりしまぁす」って・・・・・。

そんな訳ありませんよね。

大事にとっときます。







池島塗装工業代表のいけ君は
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会と日本代表を
金銭的にではなく、精神的に激烈に応援しています。



安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認下さい。
金泉寺HPは、こちらです。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


屋上にお稲荷さんが・・・・・?!


どうも今日もヘロヘロに疲れているいけ君です。
この調子だと・・・明日早起きできるかなぁ?
奇跡がおきて勝てるといいですね。

話は変りますが・・・、

先日、
浜屋さんのイタリア展に行ってまいりました。
浜屋イタリア展hi1
美味しいピザを食べたりして、

浜屋イタリア展hi2
美味しいカプチーノを飲んだりして、

浜屋イタリア展hi3
いけ嫁も飲んだりして、

浜屋イタリア展hi4
食べては飲んで、食べては飲んで、

浜屋イタリア展hi5
また食べて・・・・・。

浜屋イタリア展hi6
神様ごめんなさい。<(_ _)>







池島塗装工業代表のいけ君は
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会と日本代表を
金銭的にではなく、精神的に激烈に応援しています。



安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認下さい。
金泉寺HPは、こちらです。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


どうかしてるぜ。


昨日はヘロヘロに疲れてブログを更新できまかった
の町に住む幸せ者のいけ君です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

幸せ者と言えばまた今日も新たにお仕事のご依頼が頂けました。
心より感謝申し上げます。
まったく僕は幸せ者であります。

でも悲しい事もありまして
つい先日大事なi-podを水没させてしまいまして、
とっても落ち込んでおりましたならば・・・・・

届いたのです。

僕のもとに・・・、僕のもとに新しいi-podが
新しいi-pod1
ヒィ~ハァ~ヽ(^o^)丿

i-podを失くして落ち込んでいた僕のもとに
どこかの誰かが新しいi-podを届けてくれたのです。
新しいi-pod2
神様でしょうか!?

神様に違いないっ!!
新しいi-pod3
きっと毎日働く僕の元に可哀そうに思った神様が届けてくれたのです。

そうに違いありません。
そうに違いないっ!!
そうに決まってる・・・決まってます。

ありがとう~神様ぁ~。


ありがとぉ~。



ハァッ!!
じ・・・自分で注文したんだった.........。




どうかしてるぜ。





池島塗装工業代表のいけ君は
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会と日本代表を
金銭的にではなく、精神的に激烈に応援しています。



安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認下さい。
金泉寺HPは、こちらです。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


愛のセレナーデⅡ


昨年の11月10日に記事「愛のセレナーッデ」にて
連理木(れんりぼく・れんりぎ)と言う2本の木を紹介しました。
もう一度簡単に説明いたしますと、
高来町愛の聖地as5
種類の違う樹木の枝と枝が、どういう理由かは解りませんが、
癒合(ゆごう)といって くっ付いてしまったもので、
連理木(れんりぼく・れんりぎ)と言うそうです。
一つの枝が他の枝と連なって理(木目)が通じた様が吉兆とされ、
「縁結び」「夫婦和合」などの象徴として信仰の対象ともなっているそうです。

高来町愛の聖地as3
その連理木が「森林の木魂が導く連理の枝 相思相愛の木」として
我がまち高来町にの聖地として祀られてあるのです。

まさに高来町がの町である証拠なのですが、
高来町愛の聖地as4
先日その場所を久しぶりに通り掛って・・・、

高来町愛の聖地as6
ふと気付いたのですが・・・・・?!

高来町愛の聖地as7
前に来た時は一本しか結んでなかった「赤い糸」が、
2本に増えておりました。

高来町愛の聖地as10
まえ来たときにはこの一本だけだったのに、

高来町愛の聖地as9
いつのまに・・・?

きっと愛し合う恋人が訪れたのでしょうね。

また赤い糸だけでなく、
高来町愛の聖地as8
南京錠もとめてありました。
よっぽど固く結ばれたかったのでしょうね。
でもなぜか鍵が付いたままでした。

この鍵を取り付けたお二人さん、
まだちゃんとくっ付いてますよ!!
一生添遂げて下さいね。
どうぞお幸せにぃ~。


相思相愛の木のすぐ横には、
高来町愛の聖地as2
子宝の木があって
何から何まで徹底的におめでたい場所なのです。

高来町愛の聖地as1
もみじは子宝の木と言われているのですね。知りませんでした面目ない。

とにかく、
とってもおめでたくてに溢れた
諫早市の市都 高来町のパワースポットなのです。

の町 高来町」に住めて
いやぁ~ぼくは幸せだなぁ~。








池島塗装工業代表のいけ君は
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会と日本代表を
金銭的にではなく、精神的に激烈に応援しています。



安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認下さい。
金泉寺HPは、こちらです。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


タマッケ。


今日は高来町のことを書く予定でしたが、
ちょっと予定を変更して
コロッケのお話などを・・・。

僕が子供の頃にはよく作ってくれていた卵入りコロッケ。
何故か何十年も作ってもらえなくて
さみしいな~ 食べたいなぁ~と思っていたら
20数年ぶりに再開できました。

卵入りコロッケ。
たまっけ1
「たまっけ」に・・・・・・\(^o^)/バンザ~イ。

久しぶり~ 懐かしぃ~。
たまっけ2
数十年ぶりに食べたタマッケは
ちょっぴりほろ苦い青春と愛の味がして、
なんだか小中学生のあの頃を
思い出した様な・・・思い出さない様な・・・・・。
とにかくとっても美味しかったのです。

たまっけ3
ダイエットにはむかないと思いますが・・・

でもやっぱり たまにでイイから
月に1度は食べたいです。僕的には・・・・・。

ダイエットむきではないですが・・・。
あぁ~でも 月に1度と言わず・・・また明日も食べたぁ~い。







池島塗装工業代表のいけ君は
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会と日本代表を
金銭的にではなく、精神的に激烈に応援しています。



安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認下さい。
金泉寺HPは、こちらです。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


小浜って・・・・・?!


昨日からの続きです。
足湯につかったあとで、
小浜のケーキoki6
足湯の横の直売所のそのまた横の
「オカモト・シェ・ダムール」と言うケーキ屋さん寄って、

小浜のケーキoki1
「小浜そんまんま」と言うとっても美味しいケーキを買って帰りました。

小浜のケーキoki2
こんな感じの四角いケーキです。

小浜のケーキoki3
ザクリっ!

小浜のケーキoki4
おいしそぉ~ つ~か実際美味しいぃ~
一人で一個全部食べたいくらいです。


でも・・・・・。

このお店で一番気になったケーキは
じつは「小浜そんまんま」ではなく・・・・・・・・・・・・・?!



この、
小浜のケーキoki5
「透きとおるエロス」ひとつ335円(税別)だったのですが・・・・・・・・・・・。


僕にはどぉ~しても・・・・・どぉ~しても
「すいません・・・透きとおるエロス ひとつ下さい」とは言えなかった?!
言えなかったのです他のお客さんがいる中で僕は・・・。

どぉ~しても・・・・・・・・どおして・・・も。







池島塗装工業代表のいけ君は
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会と日本代表を
金銭的にではなく、精神的に激烈に応援しています。



安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認下さい。
金泉寺HPは、こちらです。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


小浜町のジャカランタ祭り。


先日、ジャカランタ祭り開催中の小浜町に行ってまいりました。
小浜町の足湯oa7

小浜町の足湯oa1
のんびりと足湯につかり・・・。

その後はちょっぴりお腹がすいてきたので腹ごしらえです。
足湯の直ぐ横にある自分で食材を購入して
温泉卵などを作れる売店と施設があるので、
卵とトウモロコシを買って温泉卵作りに挑戦です。
小浜町の足湯oa2
と言ってもこの中にカゴに入った卵とトウモロコシを入れるだけなのですが、

小浜町の足湯oa4
中は熱い蒸気が噴き出してきてて
卵は10分、トウモロコシは15分程で出来上がります。
火傷にご注意をっ!!!

小浜町の足湯oa3
温泉卵を入れる為の広告で作った入れ物とお塩も頂けます。
卵が先に出来上がって

小浜町の足湯oa5
トウモロコシもあっつあつで出来上がり。

小浜町の足湯oa6
何もつけなくても、味付けなしでも
メチャクチャ美味しかったです。
しあわせ~

のんびりと時間が流れる とっても素敵な1日でした。
小浜町の足湯oa8
夜はコンサートも開催されるそうです。
興味のある方は是非ちゃんぽんマンでおなじみの小浜町へ。







池島塗装工業代表のいけ君は
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会と日本代表を
金銭的にではなく、精神的に激烈に応援しています。



安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認下さい。
金泉寺HPは、こちらです。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


長かったシリーズも今日で・・・・・。


長く続いた新作のフチ子さん紹介シリーズも今日でファイナルを迎えました。
団体フチ子ファイナルdff1
全6種類の可愛いフチ子さん達。

団体フチ子ファイナルdff2
どれもお気に入りで
特にコレが好きと言う事はなく全て気に入ってます。

団体フチ子ファイナルdff3
このフチ子さんも、

団体フチ子ファイナルdff5
あのフチ子さんも、

団体フチ子ファイナルdff6
全部好きです。

団体フチ子ファイナルdff4
これ・・・・・この髪型ほんとにフチ子さん?



明日からの予告を少しばかりしておきますと..........、
小浜町編が2日ほど、

その後に「愛の町 高来町」編をお送りする予定でおります。
どうぞ、ちょっぴり楽しみにしていて下さい。






池島塗装工業代表のいけ君は
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会と日本代表を
金銭的にではなく、精神的に激烈に応援しています。



安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


シークレット。


いよいよ、
コップのフチに舞い降りた勝利の女神
コップのフチ子 ULTRASの紹介も今日で最後です。
シークレットフチ子sf1
「太鼓のフチ子」
「メガホンのフチ子」
「旗ふりのフチ子」
「ペイントのフチ子」
「マフラーのフチ子」の5種類に加えて
ラストはシークレットの「ゴールのフチ子」です。

シークレットフチ子sf2
カズのポーズをキメてます。

シークレットフチ子sf3
後から見るとこんな感じです。

シークレットフチ子sf4
可愛い

シークレットフチ子sf5
フチ子さんに夢中な僕を見て、
いけ嫁は失笑しておりますが・・・・・関係ございません。

好きなものは好きなのです。
たとえ失笑されても・・・・・

誰が何と言おうと僕は
フチ子さんと日本代表を応援し続けます。


しかし・・・・・・・・・・・・・・・、



この前の敗戦のときは
めちゃくちゃ落ち込んだなぁ~ 泣きそうでした。

でも、
気持ちを切り替えて
「ガンバレ日本!!!!!!!!!!」





池島塗装工業代表のいけ君は
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会と日本代表を
金銭的にではなく、精神的に激烈に応援しています。



安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


悲しい夜です。


今日紹介するのは、
さかさのフチ子sf2
「メガホンのフチ子」です。

さかさのフチ子sf1
このフチ子さんも可愛いですね。

ふふふ・・・・ははははは~(笑

可愛いさ・・・可愛いに決まってるじゃん

あ~ははははははは可愛い過ぎて大笑いだよ!まったくさぁ~

笑っちゃうよホントに・・・。
水没したi-pod
i-Podを水没させちゃうなんてさぁ~。

大笑いだぜぇ~ヽ(^o^)丿ヤッホーイ\(^o^)/ばんざぁ~い。

全国のみなさぁ~ん おやすみなさぁ~い。

あ~ははははははははははははは・・・・・・・・・・







池島塗装工業代表のいけ君は
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会と日本代表を
金銭的にではなく、精神的に激烈に応援しています。



安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


縁の神。

マフラーとフチ子mtf1
今日紹介するフチ子さんは、

マフラーとフチ子mtf2
「マフラーのフチ子」です。

マフラーとフチ子mtf3
このフチ子さんは今までのフチ子さんとはちょっと違います。

マフラーとフチ子mtf4
コップのふちに引っ掛かっているポイントが、

マフラーとフチ子mtf5
とってもファンキーなんです。

マフラーとフチ子mtf6
今・・・僕達の目の前に居るのは「コップのフチ子さん」ではなく、




「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」







」です。








池島塗装工業代表のいけ君は
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会と日本代表を
金銭的にではなく、精神的に激烈に応援しています。



安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


ありがとー。

ボンバーヘッドフチ子bf1
こんにちは、

ボンバーヘッドフチ子bf2
ありがとー浜村淳です。

ボンバーヘッドフチ子bf3
じゃなかった・・・ヒロシ・・・じゃなかった
フチ子です。
昨日と同じネタでスイマセン。

今日ご紹介するフチ子さんは、
ボンバーヘッドフチ子bf4
「ペイントのフチ子」です。

顔のペイントよりも髪型とかポーズとか..........、
ボンバーヘッドフチ子bf5
いろいろ気になる部分もありますが?!

なんにせよ。
ボンバーヘッドフチ子bf6
あんた・・・イカスぜっ!
最高にイカスぜっ!!!

ボンバーヘッドフチ子bf2
「ありがとー浜村淳です。」



「・・・・・・・・・・もうイイぜっ。」







池島塗装工業代表のいけ君は
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会と日本代表を
金銭的にではなく、精神的に激烈に応援しています。



安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


僕フチ子に夢中です。


こんにちは、
太鼓のフチ子tf4
浜村淳です。



じゃなかったフチ子です。


昨日のが「旗ふりのフチ子」で、
今日のは「太鼓のフチ子」なんですが、
太鼓のフチ子tf1
昨日のブログで今回はパンチラ無しとか書きましたが、
このフチ子さんは思いっきりパンチラしてます。

「ギリギリが好き」とか言っておきながら
本当は「見せるのが好き」なんじゃないかって気がしてきました。


それと昨日の「旗ふりのフチ子」といい今日の「太鼓のフチ子」といい
「コップのフチ子」なのにコップのフチに乗せづらくって、
こっそりお尻のところをセロテープでとめてます。
要改善ポイントですね。
太鼓のフチ子tf3
マッチ棒みたいなの持ってますが太鼓のばちです。
マッチにしかみえませんが?!

それにしても・・・・・、
太鼓のフチ子tf2
なんだろ・・・。?

なんか好き。
癒されます。





池島塗装工業代表のいけ君は
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会と日本代表を
金銭的にではなく、精神的に激烈に応援しています。



安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


青いフチ子がやって来た。

もう直ぐワールドカップが開幕します。

それに合わせて
「コップのふちに舞い降りた天使」が、
「コップのふちに舞い降りた勝利の女神」となって、
僕らの前に降臨したのです。

あのフチ子さんが日本代表を猛烈に応援するウルトラス・ニッポンの一員となって
ウルトラフチ子uf2
青い応援Tシャツを着て今回はパンチラなしで僕らの前に現れたのです。
きゃわゆいぃ~

もうガチャガチャのコーナーでご覧になった方も多いと思いますが、
「コップのフチ子ULTRAS」は全部で5種類あって
シークレットも入れると6種類になりますが
今回はシークレットも合わせて6種類コンプリート出来ました。
勝利の女神が6種類揃えば日本代表のワールドカップ制覇は間違いありません。

ウルトラフチ子uf3
まずは初戦を勝利して、
予選リーグを1位通過して、

そのままの勢いで決勝まで進んで
たぶん決勝に上がってくるであろうスペインを打ち負かして
ワールドカップ初制覇だっ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ウルトラフチ子uf1
だよね女神様。



池島塗装工業代表のいけ君は
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会と日本代表を
金銭的にではなく、精神的に激烈に応援しています。



安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


懐かしい、懐かし過ぎる。 そしてギザギザ。


ある朝・・・僕は、

とても懐かしい箱に久しぶりに出会いました。



裁縫箱sb1
裁縫箱です。


僕のではないのですが・・・、

21世紀の日本にまだ現存していたとは・・・・・!?

この平成の世に
昭和の匂いをプンプンと漂わせて・・・・・。


しかも中には
裁縫箱sb2
なにやらギザギザの歯車的な物が..........??

裁縫箱sb3
カーボーイのブーツのかかとに付いてる
ギザギザの歯車的な何かが
おもむろに入っていたのです。

裁縫の道具なのでしょうか?
裁縫箱sb4
それともカーボーイのブーツのかかとに付いてるギザギザの歯車を
誰かが奪ってきてこの裁縫箱の中に忍ばせて置いたのでしょうか?

そもそも なぜ忍ばせる必要があったのか?1

今となっては全てが闇の中です・・・・・・すべて・・・が。



あと急に話が変わりますが、
近日中にフチ子さんがこのブログに再登場します。
あまり期待せずにお待ち下さい。





安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。


池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村



祭の踊り。


昨日の続きです。

花菖蒲まつりで
お昼の1時頃から踊りが披露されました。

その中で大村市の有名な3大踊りの中の
「寿古踊り」が見れました。

他の踊りも順番に披露されたんですが
他に寄るところがあって見る事が出来なかったので
とても残念です。

P6omma1.jpg

P6omma2.jpg

P6ommma3.jpg
なんでもこの度 3大踊りの全てが、
国の有形文化財? 無形文化財?的なものに指定されたそうです。
(正確に覚えてなくてすいません)

おめでたい事です。
大村市も町興しに力を入れられてるんですね。

諫早市も高来町も
負けてられませんね。





安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。



池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


大村公園。

花菖蒲まつり開催中の大村公園に
大村公園ok1
行ってまいりました。

大村公園ok2
満開です。

大村公園ok3
見物客の方も大勢いらしてて大盛況でした。

また同じ公園内では
大村公園ok4
野点も開催されており
お茶菓子とお抹茶を無料で頂けました。

大村公園ok6
美味しいお菓子と

大村公園ok8
美味しいお抹茶。

大村公園ok7
幸せ~

大村公園ok5
とくにお菓子は「御菓子処 まえだ」さんの青楓と言うお菓子で
初めて頂いたのですが美味しくって、
思わず「おかわり!」って言いそうになっちゃいました。

あぁ~また食べたぁ~い!!!

大村公園ok9
勝手に宣伝しちゃいます。
㈱まえだ
大村市協和町732-9
電話 0957-54-4321

「青楓」オススメです





安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命はお気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。




池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。



池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


初登場。


いけ君のブログに初登場の
いけ犬
いけ犬(いけけん)です。


これからこのブログに
たま~に登場するかもしれません。
どうぞ宜しくお願い致します。









池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。



池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。


安心長持ち塗装でおなじみの、
池島塗装工業へのお仕事のご用命はこちらからどうぞ、




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


ホッとプレート大活躍。

お好み焼きok1
お肉を焼いて、

お好み焼きok2
エビとイカと焼きそばの麺を焼いて、

お好み焼きok3
なんか色々とぶち込んで、

お好み焼きok4
ごにょごにょと混ぜて、

お好み焼きok5
混ぜた物をホットプレートにのせて、

お好み焼きok6
先に焼いておいた お肉やイカやエビのせて、

お好み焼きok7
さらに麺をのせて、その上にどろどろした物をかけて、

お好み焼きok8
こんがりキツネ色に焼けてきたら ソースとけずり粉と青のりをかけて、

お好み焼きok9
マヨネーズをトロトロとかけて、

お好み焼きok10
お好み焼きの出来上がりです。

2枚食べてしまいました・・・・・・




ふ・・・・・太りました。



「か、母さん僕・・・太りました」






ここでちょっぴりお知らせです。
きよちゃんさんのブログ「手作りはいかが?」で、
新作のフチ子さんが全部見れます。
フチ子さん大好きな美人妻の皆さん
どしどしきよちゃんさんのブログに押しかけましょう!!

きよちゃんさんのブログ「手作りはいかが?」へは、こちらからどうぞ、









池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。



池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。


安心長持ち塗装でおなじみの、
池島塗装工業へのお仕事のご用命はこちらからどうぞ、




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


異国の地で、


ある日僕は・・・、
大空の翼
異国の地へと旅立った。

ヤシの木です
そこで僕は・・・・・・・・・・?!

懐かしい日本のアニメキャラに出会ったのです。
グレンダイザー
「母さん・・・・・グレンダイザーです」

僕が小学生の頃のアニメに登場していたロボが・・・なぜ、
なぜハワイの民家の壁に書いてあったのかは謎ですが、

「とにかく母さん・・・・・グレンダイザーです」

「それと母さん・・・・・次のAKBの選挙で勝つのは誰なんでしょうね?」









池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。



池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。


安心長持ち塗装でおなじみの、
池島塗装工業へのお仕事のご用命はこちらからどうぞ、




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


君の瞳は10,000ボルト。


今日も天気が悪いですが・・・・・それは僕にせいじゃありません。

どうも・・・いけ君です。

今日は
南国の夜景nk1
とある町の美しい夜景をご覧下さい。

南国の夜景nk3
美しいですねぇ~ ハ〇イの夜景は・・・。

南国の夜景nk2
でも長崎の夜景の方がキレイですけどね。


僕の心の方がもっとキレイですが、


いや、池島塗装工業にお仕事をご依頼下さる
お美しい奥様の澄んだ瞳の方がもっともとっと綺麗です。


君の瞳に乾杯









池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。



池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。


安心長持ち塗装でおなじみの、
池島塗装工業へのお仕事のご用命はこちらからどうぞ、




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


自家製パンケーキ。


自家製パンケーキの製作に
我が家の女性陣が挑戦しました。

僕も微力ながらお手伝いをしたのです・・・・・応援とか、

まずは生クリーム作り。
パンケーキpke1
くるくる作業......,

パンケーキpke2
スタート。

僕が全力で応援していると
そのかいあってか
あっと言う間に完成です。
パンケーキpke7
とろっとろで美味しそ~


パンケーキpke4
そして いよいよパンケーキを焼き始めます。

僕もこの頃にになると・・・応援でヘロヘロに疲れてきてて、
おなかがぺっこぺこです。

パンケーキpke3
ちなみにコレがパンケーキのもと。

そして僕の応援のおかげで、
パンケーキpke5
パンケーキ完成

パンケーキpke6
パチパチパチパチパチィ~

ダイエットとかカロリーたか
もうそんなものは、どぉ~でもイイんです。

と言うかダイエットなんて大嫌い。

カロリーなんて死んでしまえ~。ウフフ








池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。



池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。


安心長持ち塗装でおなじみの、
池島塗装工業へのお仕事のご用命はこちらからどうぞ、




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


僕はロールに弱いのです。


またもや佐賀県から
僕のダイエットを失敗させるべく
恐ろしい刺客がやって来ました・・・・・。

佐賀市内のマルスと言うお店のロールケーキです。
ロールケーキrol2
その名も「まるすロール」

美味しそうです。
あまりにも美味しそうです。
ロールケーキrol3
この段階で僕の頭の中からは
ダイエットと言う言葉は消え去っています。

完全に消え去っています。
ロールケーキrol1
みなさんご存知だと思いますが、
有名な格言に「ロールケーキとは愛である」とありますが、

そのとおりだと思います。

ちなみに上の格言は僕のです。


「ロールケーキってなんだ?」と聞く人が居るかどうかは別として
もし「ロールケーキってなんだ?」と尋ねられたら・・・、
こう答えて下さい。

「愛」であると!



愛それは・・・美味しいケーキ。

愛それは・・・・・スイーツ。

愛それは・・・・・・・・池島塗装工業にお仕事をご依頼下さる、美しい奥様の瞳の輝き。









池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。



池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。


安心長持ち塗装でおなじみの、
池島塗装工業へのお仕事のご用命はこちらからどうぞ、




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村


おにぎり。


自家製の
スパムおにぎり11
スパムおにぎりです。

スパムがちょっと塩味がきついのですが、
でもご飯と一緒に食べるとちょ~どよくって
美味しくってウキウキ ルンルンのいけ君ですが

食べてすぐにお昼寝しちゃったので
体重UPでガビィ~ンな日曜日でした・・・・・

最近疲れがたまってて
ちょっと元気がないので
さっそく甘~いスイーツをたべて
たっぷり糖分を補給致します。

では、また来週~。









池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会」を応援しています。

また、
いけ君はV・ファーレンと諫早交響楽団も全力で応援しています。



池島塗装工業のGoogle+ページがオープンしました。
池島塗装工業のfacebookページがオープンしました。


安心長持ち塗装でおなじみの、
池島塗装工業へのお仕事のご用命はこちらからどうぞ、




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ
にほんブログ村



プロフィール

いけ君

Author:いけ君
FC2ブログへようこそ!

リンク
池島塗装工業のホームページにも、 お立寄り下さい。
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
お問合せはこちらから

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問合せ内容:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR