fc2ブログ

そっちかよ?!






昨日よりの続きです。

「風の牧場」での食事を楽しんだ後に
牛さん達をもっと近くで見たかったもので、
いけ君「牛舎を見学させてもらっても、大丈夫ですか?」と訊ねましたら、
スタッフの方より「牛舎の周囲から中を見て廻る事はOKですよ」と許可を頂いたので、
PPZzkkm1.jpg
見学させて頂きました。

PPZzkkl2.jpg
牛さん達かなり のんびりしてます。

牛舎の近くには、雑草を食べる係のヤギさん達もいます。
PPZzkkl3.jpg
今年 生まれたばかりの子ヤギもいて、
これがまた とっても可愛いのです。

PPZzkkl4.jpg
子ヤギがこちらに気付き・・・?!

PPZzkkl5.jpg
少しずつ、

少しずつ・・・、
PPZzkkl6.jpg
僕の方へ・・・・・?!

って、
PPZzkkl8.jpg
嫁の方かぁ~い・・・?!
ガビィ~ン(つД`)ノ





この子ヤギちゃん まったく人間を怖がりません?!
PPZzkkl9.jpg
きっと牧場の方々に可愛がられて、人に慣れてるんですね。

嫁と僕とでは人徳は比べ物にならないくらいに、
僕の方が高いので、本来ならば僕に近寄ってくるはずなんですが・・・、
PPZzkkl10.jpg
きっと「日傘」が珍しかったのか、
もしくはちょっと暑くって日傘の下に入りたかったんでしょうね?!
暑がりな子ヤギちゃんです・・・

ちょっとダンディーな僕に照れてたのかなぁ~?!















安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命は
お気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。





池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「V・ファーレン長崎」と、
「諫早交響楽団」を
全力で応援しています。




地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。


「グーグル+」や「フェイスブック」それに「ツイッター」の
池島塗装工業公式ページも御座います。
宜しければ そちらもご覧下さい。

池島塗装工業のGoogle+ページへは、
こちらから
どうぞ。

池島塗装工業のfecebookページへは、
こちらから
どうぞ。

池島塗装工業の公式twitterへは、
こちらから
どうぞ。



池島塗装工業インスタグラムへは、
こちらからどうぞ。




池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業では塗装・防水工事以外にも、
いろんなお仕事を承っております。
お見積りは無料です。お気軽にお問合せ下さい。


一般建築塗装 各種吹付け工事 屋根瓦塗装  

金属塗装 木工塗装  防水工事 内装塗装

神社・寺院塗装 各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装 アパート塗装 マンション塗装  

鉄骨塗装 エアーブラシ塗装 一般住宅塗装

ウッドリペア 外壁改修工事  畳工事 木工塗装

木部染抜き施工 墓石・墓所清掃 板金工事

左官工事 建築一式工事




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村







スポンサーサイト



生きてる。






生きてるかなぁ~?
なんかの肉食動物にやられてないかなぁ~?!
とか僕が勝手に心配してたんですが、
生きてました。
PPZkijijiji1.jpg
キジ君。

最初に見掛けた場所から、
30メートルほど坂を登ったところに「オス」だけいました。
PPZkijijiji2.jpg
メスの方はやられたのか、
どっかでお昼寝してるのか
生死は確認できませんでしたが、
きっと無事でしょう?!

意外でしたんですが、
タヌキとかが天敵なんだそうです?!
高来町にはけっこうタヌキいるんですよねぇ~?!
う~んちょっと心配です。



今回も「ケーン」と特徴的な鳴声を聞いてみたくって、
しばらく眺めてたんですが・・・?!
やっぱり今回も鳴いてくれませんでした。
まぁでも無事でいてくれたんで、
とにかく良かったです。
次にいったらまた会えるかなぁ~(*^_^*)















安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命は
お気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。





池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「V・ファーレン長崎」と、
「諫早交響楽団」を
全力で応援しています。




地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。


「グーグル+」や「フェイスブック」それに「ツイッター」の
池島塗装工業公式ページも御座います。
宜しければ そちらもご覧下さい。

池島塗装工業のGoogle+ページへは、
こちらから
どうぞ。

池島塗装工業のfecebookページへは、
こちらから
どうぞ。

池島塗装工業の公式twitterへは、
こちらから
どうぞ。



池島塗装工業インスタグラムへは、
こちらからどうぞ。




池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業では塗装・防水工事以外にも、
いろんなお仕事を承っております。
お見積りは無料です。お気軽にお問合せ下さい。


一般建築塗装 各種吹付け工事 屋根瓦塗装  

金属塗装 木工塗装  防水工事 内装塗装

神社・寺院塗装 各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装 アパート塗装 マンション塗装  

鉄骨塗装 エアーブラシ塗装 一般住宅塗装

ウッドリペア 外壁改修工事  畳工事 木工塗装

木部染抜き施工 墓石・墓所清掃 板金工事

左官工事 建築一式工事




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村






キジ。





地元高来町のそんなに山奥ではなく、
PPZkijiji1.jpg
住宅街からちょっと山手の方に入ったところに
「キジ」がいました。



で、
おもわずスマホで写真撮っちゃいました。
PPZkijiji2.jpg
住宅街に結構近くって、
一番近い家で10~15メートルくらいしか
離れてなくって、こんな近くにキジがいるのかと?!
ちょっと驚いちゃいました僕・・・!

て云うか、
生れて初めて「生」で「キジ」を見た次第です。
ホントに目の周りが赤いんだな~?!と、
しばらく眺めてたんですが、
恐がる様子もなく、夫婦仲良く草むらを散歩してました。
「ケーン」「ケーン」と鳴くそうなんですが、
残念ながら鳴声までは聞けなかったです。

数日してまた同じ場所を車で通ったのですが・・・、

もうキジのつがいの姿は無く、
もしかして他の動物に襲われたのかな?!と、
いまだに ちょっぴり気になってます。

元気にしてくれてると良いんだけどなぁ~。















安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命は
お気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。





池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「V・ファーレン長崎」と、
「諫早交響楽団」を
全力で応援しています。



毎年恒例の、
春のお茶会のお知らせです。

「第31回 諫早つつじ祭り チャリティー春の茶会」
日時:平成29年4月23日(日)
    11時~14時(茶会受付)
会場:諫早市美術・歴史館 1階ホール
    諫早市東小路町2番33号

主催:茶道裏千家淡交会長崎青年部
共催:諫早観光物産コンベンション協会
後援:諫早商工会議所

茶道の経験が無い方でも、
どなたでもお気軽にご参加頂けます。
ご近所お友達お誘いの上お気軽にお越し下さい。
青年部一同皆様のお越しを心よりお待ち致しております。



地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。


「グーグル+」や「フェイスブック」それに「ツイッター」の
池島塗装工業公式ページも御座います。
宜しければ そちらもご覧下さい。

池島塗装工業のGoogle+ページへは、
こちらから
どうぞ。

池島塗装工業のfecebookページへは、
こちらから
どうぞ。

池島塗装工業の公式twitterへは、
こちらから
どうぞ。



池島塗装工業インスタグラムへは、
こちらからどうぞ。




池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業では塗装・防水工事以外にも、
いろんなお仕事を承っております。
お見積りは無料です。お気軽にお問合せ下さい。


一般建築塗装 各種吹付け工事 屋根瓦塗装  

金属塗装 木工塗装  防水工事 内装塗装

神社・寺院塗装 各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装 アパート塗装 マンション塗装  

鉄骨塗装 エアーブラシ塗装 一般住宅塗装

ウッドリペア 外壁改修工事  畳工事 木工塗装

木部染抜き施工 墓石・墓所清掃 板金工事

左官工事 建築一式工事




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村





もうちょいです。





今日の午前に佐賀の鹿島市まで
仕事に行ったのですが、
早くに家を出て仕事を始めたので
午前中のかなり早い時間に作業が終了し
少し時間に余裕があったので、
折角ですし「祐徳稲荷」さんに参拝しながら
「つつじ」を見て来ました。
PPZyuuto1.jpg
まだ満開の時期には少し早すぎましたが、


PPZyuuto5.jpg
花園全体の三分の一くらいですかねぇ~?!


PPZyuuto6.jpg
4月の末から5月頃には満開の見頃の時期を迎えるんでしょうが?!
ちょっぴり早かったです。

でも、
PPZyuuto3.jpg
種類によっては、

PPZyuuto2.jpg
綺麗に満開の状態になってる

気合いの入った「つつじ」もありました。
PPZyuuto4.jpg
きっと種類によって、
満開になる時期が色々と違うんでしょうねぇ?!

次は5月の上旬か中旬頃の
見頃の時期にまた来れると
満開の花園が楽しめるんでしょうが?!

その頃はまた・・・、
ちょうど、


僕は・・・・・?!


う~ん、
ちょっぴり
お休みしたいなぁ~(#^.^#)















安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命は
お気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。





池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「V・ファーレン長崎」と、
「諫早交響楽団」を
全力で応援しています。



毎年恒例の、
春のお茶会のお知らせです。

「第31回 諫早つつじ祭り チャリティー春の茶会」
日時:平成29年4月23日(日)
    11時~14時(茶会受付)
会場:諫早市美術・歴史館 1階ホール
    諫早市東小路町2番33号

主催:茶道裏千家淡交会長崎青年部
共催:諫早観光物産コンベンション協会
後援:諫早商工会議所

茶道の経験が無い方でも、
どなたでもお気軽にご参加頂けます。
ご近所お友達お誘いの上お気軽にお越し下さい。
青年部一同皆様のお越しを心よりお待ち致しております。



地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。


「グーグル+」や「フェイスブック」それに「ツイッター」の
池島塗装工業公式ページも御座います。
宜しければ そちらもご覧下さい。

池島塗装工業のGoogle+ページへは、
こちらから
どうぞ。

池島塗装工業のfecebookページへは、
こちらから
どうぞ。

池島塗装工業の公式twitterへは、
こちらから
どうぞ。



池島塗装工業インスタグラムへは、
こちらからどうぞ。




池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業では塗装・防水工事以外にも、
いろんなお仕事を承っております。
お見積りは無料です。お気軽にお問合せ下さい。


一般建築塗装 各種吹付け工事 屋根瓦塗装  

金属塗装 木工塗装  防水工事 内装塗装

神社・寺院塗装 各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装 アパート塗装 マンション塗装  

鉄骨塗装 エアーブラシ塗装 一般住宅塗装

ウッドリペア 外壁改修工事  畳工事 木工塗装

木部染抜き施工 墓石・墓所清掃 板金工事

左官工事 建築一式工事




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村





2日連続。





昨日に引き続き
今日も桜です。

桜は桜でも今日ご紹介するのは県外でして、
PPZssakura1.jpg
佐賀県は小城市の「小城公園」の桜です。

4月9日の日曜日でしたので、
PPZssakura3.jpg
花見客で大混雑してました。

PPZssakura2.jpg

PPZssakura4.jpg

それにしても、
PPZssakura5.jpg
すごい本数の桜に、圧倒されてしまいました。

PPZssakura6.jpg
噂には聞き知っておりましたが、
まさに桜の名所です。

PPZssakura7.jpg

PPZssakura8.jpg

PPZssakura9.jpg

PPZssakura10.jpg
たぶん小城公園の桜の満開の見頃は、
2~3日前だった様で、ほんの少し葉桜になりかけてるのもありましたが、
十分に美しい桜を堪能出来ました。
来年は是非、ちょうど見頃の日に来たいですね~。
















安心長持ち塗装でおなじみの
池島塗装工業へのお仕事のご用命は
お気軽にこちらからどうぞ。
お見積りは無料です。





池島塗装工業のの地元ニュース


池島塗装工業代表のいけ君は
「V・ファーレン長崎」と、
「諫早交響楽団」を
全力で応援しています。



毎年恒例の、
春のお茶会のお知らせです。

「第31回 諫早つつじ祭り チャリティー春の茶会」
日時:平成29年4月23日(日)
    11時~14時(茶会受付)
会場:諫早市美術・歴史館 1階ホール
    諫早市東小路町2番33号

主催:茶道裏千家淡交会長崎青年部
共催:諫早観光物産コンベンション協会
後援:諫早商工会議所

茶道の経験が無い方でも、
どなたでもお気軽にご参加頂けます。
ご近所お友達お誘いの上お気軽にお越し下さい。
青年部一同皆様のお越しを心よりお待ち致しております。



地元高来町にある
多良嶽山金泉寺さんでは協賛会会員を募集されています。
協賛会募集
高来町を通る農道の更に上の林道のそのまた上にある
由緒正しき歴史ある大変に有名なお寺です。
1200年以上続く、なんと檀家のない奇跡の様なお寺なのです。
是非 金泉寺を応援したいと思われる方は随時募集されていますので、
詳しい内容は金泉寺ホームページにてご確認をお願い致します。
金泉寺HPは、こちらです。


「グーグル+」や「フェイスブック」それに「ツイッター」の
池島塗装工業公式ページも御座います。
宜しければ そちらもご覧下さい。

池島塗装工業のGoogle+ページへは、
こちらから
どうぞ。

池島塗装工業のfecebookページへは、
こちらから
どうぞ。

池島塗装工業の公式twitterへは、
こちらから
どうぞ。



池島塗装工業インスタグラムへは、
こちらからどうぞ。




池島塗装工業 事業内容
池島塗装工業では塗装・防水工事以外にも、
いろんなお仕事を承っております。
お見積りは無料です。お気軽にお問合せ下さい。


一般建築塗装 各種吹付け工事 屋根瓦塗装  

金属塗装 木工塗装  防水工事 内装塗装

神社・寺院塗装 各種学校・幼稚園等公共物塗装

ビル塗装 アパート塗装 マンション塗装  

鉄骨塗装 エアーブラシ塗装 一般住宅塗装

ウッドリペア 外壁改修工事  畳工事 木工塗装

木部染抜き施工 墓石・墓所清掃 板金工事

左官工事 建築一式工事




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ
にほんブログ村






プロフィール

いけ君

Author:いけ君
FC2ブログへようこそ!

リンク
池島塗装工業のホームページにも、 お立寄り下さい。
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
お問合せはこちらから

お名前:
メールアドレス:
件名:
お問合せ内容:

RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
QRコード
QR